梶原嘉介

ご訪問ありがとうございます。 オンライン音楽教室と自宅派遣型恩音楽教室の開業準備をして…

梶原嘉介

ご訪問ありがとうございます。 オンライン音楽教室と自宅派遣型恩音楽教室の開業準備をしております梶原です。 ここではHPでは長くなり書けない、 想いや気持ちのようなものを発信していきたいと思います。 https://online-music-school.themedia.jp/

最近の記事

プレゼントとしてのレッスン

どうも、梶原です。 最近はどうやら「音楽教室」を、正確にいうと「楽器レッスン」を プレゼントとして贈る人が多くなってきているようです。 形のないプレゼントはお洒落ですね。プレゼントを人に贈る時、 人間の心理として、相手に喜んでもらうのはもちろんの事、 お洒落だなとかセンス良いなと思われたいはずです。 しかし、今や良いものが溢れている現代社会では、 ちょっとやそっとお洒落で良質な物でも、物珍しさはなく 「普通」と見なされます。もう物で差をつけるには非常に難しい 時代になってき

    • オンライン音楽教室への入会に感じるハードルとその突破方法

      どうも。梶原です。 今回は音楽教室の入会時によくある、入会希望者さんが悩む課題とその 解決方法を書きます。新しいことを始める時に あれやこれや考えることは悪い事ではなく当然だと思いますが 一歩踏み出せずもったいない期間を過ごしている方が多く感じます。 (僕もその一人で、楽器を始めたいと思ってから実際に始めるまで 約10年近くかかりました) ■ハードル①:楽器を持っておらず、買いたいが高くて手が出せない。 突破方法:レンタル楽器でリーズナブルに楽器を手にすることができます。ま

      • 教室名について

        どうも。梶原です。 今回は教室名について書きます。ARDEN音楽教室は、 よくアーデンと間違われますが、正しくはアルデンと読みます。 ARDENとはラテン語で「燃えさかる」という意味があり、 音楽への情熱を燃やし続けてほしい、 また、燃やし続けさせるという想いを込めて付けました。 人が楽器や音楽を習おうとする時には、大抵好きなアーティストや映画・ 本などの様々なものから強い影響や憧れを抱いて習われる方、 もしくは、幼少期から親の勧めで習い始める方のどちらかだと思います。

        • 講師求人に御応募頂いている皆様へ

          こんにちは。ARDEN音楽教室の梶原です。 オンライン音楽教室の開業に向け、講師応募頂いた皆様ありがとうございます。現在、関東をはじめ関西や九州、北海道と全国各地からたくさんの、ご応募頂いており大変嬉しい限りです。オンラインレッスンという場所を選ばない形でのレッスンという強みを活かし全国の講師と全国の生徒様が音楽レッスンを通して繋がりコミュニケーションが取れる、すごい時代になってきたなと改めて感じております。 コロナ過になってすぐの頃は、音楽は対面ではないと習うのは難しい

        プレゼントとしてのレッスン

          音楽教室への想いについて

          皆さん、こんにちわ。ARDEN音楽教室の梶原です。 ARDEN音楽教室では、これまでにない24時間オンラインレッスンシステムでいつでも、どこでも楽器が学べ、また講師の方が活躍できる音楽教室にしたいと考えております。 今、日本にある音楽教室のシステムはどこも教室寄りで生徒に優しくないシステムが多いと感じておりした。 私も実際、会社員時代に音楽教室に通おうと色々探してみたものの、毎週決まった曜日、日時の固定されたレッスン日で、急遽別予定が入ればもちろん、レッスン回数は消化さ

          音楽教室への想いについて

          ARDEN音楽教室

          全国を対象としたオンライン音楽教室と東京エリアを対象とした自宅派遣型音楽教室の開業準備をしております梶原です。 講師募集中! 活動を発信してしていきたいと思います。

          ARDEN音楽教室