マガジンのカバー画像

オタ活お嬢様

109
創作系のお趣味のおTipsなど
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【マロ返】新入りの神が気になりすぎて疲れてしまいました

あら、おつらいわね……インターネット・ハグをどうぞ! 答えがない問題だけど、第三者視点で考えてみるわね。 ①正解とは何か「Aさんの好き傾向」と「自分の好き傾向」は違うのよね?真に「正解だ!」と思ったのなら、両者は一致するような気がするの。 「Aさんのは私と違って大衆受けする」くらいだったらよくわかるのだけど……。 気持ちはよくわかるのだけど、その「正解だと思った感情」について、もう少し深堀りして分析してみてもいいかもしれませんね。 ありがちなことだけど、好みは人それ

【マロ返】感想をもらえず、つらくて執筆・投稿意欲がおきません

望む結果が連続で得られないと、おつらいわよね……。ねぎらいのインターネット・ハグ&ネギトロ丼をどうぞ! 「様々な投降サイト」ってことは、一次創作でしょうか? 一次の場合、競合相手(比較対象)はプロなので、なかなか厳しい世界ですわよね。 本題ではないけれど、以下、勝手に一次創作の世界のことを考えてみたわ。見当違いだったらスルーしてくださいね。 上記記事ではお感想がほしいならこうすればいいのでは? という提案をしてみましたが、今回の相談は「失敗体験が枷になって、新しく行

一次創作で感想がほしいときの3つの手立て

おマシュマロでいただいた相談から派生したお記事です。 ※以下、R15程度、エロのカテゴリーの話題を含みます。 一次創作の場合、競合相手(比較対象)はプロなので、なかなか厳しい世界ですわよね。お感想を期待するのは……正直たいへんですわ……! ■路上ライブに感想を言うか否かたとえば小説からいったん離れて、音楽の世界。 路上ライブの前で足を止めて聴いて、投げ銭をし、感想を言ったことはあるかしら? 同じ時間があれば、サブスクでプロの歌がいくらでも聴ける時代に? 素人の路上ライ

【マロ返】熱心な挨拶をもらうと、嬉しいけど期待されている気がしてちょっと怖いです

まずは上達おめでとうございます!! あらあら、望まないコミュニケーションは大変でしょうね。お疲れ様のおハーブティーをどうぞ! う~ん……そういう意見けっこう聞きますの。嬉しいか怖いかは人によるわよね。以下三点、専門外だけど参考までに。 ■望まぬ事態は予防しましょう苦手なことはおプロフィールに書いて予防するのがいちばんですわ。 おプロフィールに「通知切ってます」「交流苦手です」「挨拶不要」「地雷もちなのでフォロバしません」など、怖がられない程度に書いておきましょう。 ウェ

当アカウントのご案内と支援方法

このアカウントは、創作に役立つ情報と個人的なプレゼンなどを気ままにアップする酔狂アカウントです。 オタ活お嬢様(PN:上々院ペチカ)と、主に更新作業を行っている俺(PN:館サネアツ)で共同運営していることになっています。 ■こんな記事を書くペチカの専門分野 ・二次創作小説(オンに限る) ・ストロングでハピハピなオタクライフ サネアツの専門分野 ・二次創作小説&たまに絵を描く(基本オン、稀にオフ) ・すけべ ・日常のライフハック ・簡単なプログラム、ウェブツール作成 う

【マロ返】毎日作品投稿すると、反応が減っていきます。まずいことをしたのでしょうか?

お悩みおまとめ ・毎日作品をアップすると、だんだん反応が鈍くなる ・なにかやらかしたのか不安 ・原因を知ってスッキリしたい 嬉しいお感想までありがとうございます! それはいいお界隈ですわね。 毎日創作も素晴らしい偉業なのだわ……最高のインターネット・サイコロステーキをどうぞ! こちら大変難しい現象ですが… ①デイリーイベントはどうしても慣れる ②ガソリンの要らない車になっている ③具体的な対処 の順に考えてみますわね。 ①デイリーイベントはどうしても慣れるおソシャゲはや

【マロ返】特定の方の反応に一喜一憂してしまいます

あら、「3~4ヶ月に一回オフ本」は偉業ですわね!? エクセレントのインターネット・エクレアをどうぞ! お悩み、大別すると以下2点でしょうか。 ①A様の比重がでかすぎる ②えちえち軽視にモヤる ①A様の比重がでかすぎる外から話を聞いてみて思ったのですけれど、A様って単純なお数なら1/10よね? 他の9人のお方と何が違うのでしょうね。 A様は実力者?特に大好きな方?お感想をくれる方? あえておカツをいれるなら、A様に依存しすぎると、この先A様のジャンル移動やオタ卒にとも

【マロ返】マイナー嗜好の長文字書きですが、なかなか読んでもらえません

プティ・スールお嬢様ね🌹 5万〜15万字程度の中長編!?!? 素晴らしい読み応えじゃなくって!?!?!?!? お手垢のついてないネタで執筆を!?!? 最高じゃなくって!?!?!?!? 分析も的確だと思うわ。分かりやすく書いてくれてありがとうなのだわ。 あ~……なんとなくだけど若いおジャンルかしら? スピード感も速そうですわね。 夢・バッドエンドは専門外なので、的確なことは言えないと思うわ。門外漢の無責任な発言だからあくまで参考までにお願いね。 ぜひぜひ、同じ作品傾向の訊き

【マロ返】同人者がおマシュマロにお返事するときのコツ

嬉しいお便りありがとうございます!前提のお記事はこちらね。 合わない方にはとことん合わないアカウントだけど、たまたま興味関心が同じ方に楽しんでもらえて嬉しいわね。おTipsを活かしてくださって、こちらもハピハピになりましたわ。 このアカウントは前向きに目標に向かって頑張るお嬢様が適度にご趣味を楽しむことを応援しています。 最近の毎日更新は異常なペースなので、リアルや本業が忙しくなったらゆっくり返信になりますが……そうですね、やっぱり丁寧さよりもスピードが大事な気がして

【マロ返】過疎ジャンルでの作品執筆で同じサビを繰り返してしまいます

おツイッターでのやりとりでしたが、(回答が1400字以下だとはやめにおツイッターでお返事しています)うれしい続報いただいたのでお記事にしましたわ。 理解り〜〜〜〜!! メチャメチャ理解るのでびっくりしちまいました。 そのおサビ、「自分のヘキ」か「原作見ててABにはまったきっかけ」かその両方かしらん。 ご自分でちょっと変えるなど、対策をやり尽くしたあとのように見えるわね。ごめんなさい、ノウハウがないのでズバッと言えることがないのだわ……。 ただ、他人らしい不躾な視点でいえ

【マロ返】ハイハイからはじめるオタク・ツイッター交流講座

嬉しいお言葉までありがとうございました! 何事もケースバイケースですが、考えられる限り書いてみますわね。 ■いきなり路線変更しても大丈夫? どう思われる?Q「いきなり路線変更しても大丈夫?」 A「個々人のタイプによる」 まず別垢を作った方がいい場合。 これは、ものすご~~く人目を気にしてビクビクしてしまうタイプですわ。繊細お嬢様ね。 ガハハお嬢様やウェイウェイお嬢様からすると理解不能だけど、いることにはいるのだわ。 少数派ではあるけれど、リアルの人間関係でも「一人か

【マロ返】絵も字も書くけど、このジャンルでは小説が読んでもらえません

……つ、辛いわね……!2:8の8の方だと猶更おつらいのだわ。 インターネット・辛ラーメンをどうぞ! 絵も字も格別の思い入れはなく、思い浮かんだネタを適切に表現するツールとして使い分けている感じよね? ■こちらのいち意見"こんなふうに字と絵で評価が乖離している場合、両刀お嬢様方はどのような気持ちでいらっしゃるのかしら……。" という質問でしたが、絵もかく共同アカウントの持ち主、サネアツ曰く「両刀だけど、どちらも自認と同じくらいの評価(絵はあまりうまくない)をもらってい

【マロ返】読んでもらいやすい小説の投稿方法とは

お便りありがとうございます! おマイナー村ですのね。おマイナーの場合は、あまり数にはとらわれない方がいいかもしれませんわね。 また料理の例ですけれど、みんな大好きハンバーガー屋さんもいれば、お手頃価格のうどん屋さん、憧れの高級料亭、はたまたこだわりのくさや専門店もある訳で……。 限界集落でみんな大好きタピオカ屋さんを開いても集客効果は薄いでしょうね。マイナー食材ならなおのこと。 人の目につけば、パクチーやくさや、バロットなんかのマイナー料理にも好きな人は集まってくるけ

【マロ返】多くの人に自分のヘキの小説を読ませてあわよくば感想もほしいスペシャル

ごきげんようお嬢様がた。 最近いただいた、似たテーマのおマロへの回答をまとめたところ、身も蓋もないおタイトルになってしまいました。 …………まあでも大抵のお嬢様は、少しは理解る感情だと思うわ。あくまで大前提は自分ウケ、自己満足の楽しい趣味ですけども。 【「大衆ウケ」するには】 「萌えのピントを大衆ウケに合わせたい」とのことですが、その理由とおゴールが分からないので的外れな答えになるかもしれないわ。 「書いてて楽しいものが他人ウケしないけど、最終的には他人ウケしたい」という