見出し画像

具体が悪いから、疲れているからこそ《重ね煮》です!【生徒さんのお声】

今回の投稿は、
本講座を受講した生徒さんのお声を
紹介させてください♡


本講座は10月から始まって、
11月に第二回目が開催されました。

 

1か月間で重ね煮のある暮らし
定着しつつあることが感じられて
とっても嬉しかったです!!

 

=================
〇子どもが体調不良になったけど
重ね煮を食べて元気に回復!


〇喉が痛くなったけど
家でできるお手当で病院に
行かなくても大丈夫だった!


〇ママ自身が疲れてしまったとき、
そんな時だからこそ料理は重ね煮で
簡単にパパっと作れました!! 


〇食材を買うときに
旬を意識して摂り入れるようになった!


〇冷蔵庫にある食材で
作れるようになったので
買い物に行く回数が減った!

================= 

このように
ただ《重ね煮》を作ることが
目的ではなく

《重ね煮》を通じて
家族の健康管理ができたり

ママ自身のココロのゆとりが
生まれたりなど

 ココロとカラダが豊かになっていく
《重ね煮のある暮らし》
垣間見ることができました^^

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:

でも実は、重ね煮のレシピを
知っているだけでは変わりきらないのです、、、


それなのに短期間で
こんな変化が起きる理由はなぜでしょう・・・?

それは、
料理の『目に見えない部分』が
大きく変わるからです!!

 

レシピ本では
材料の準備から調理
完成までが『目に見える部分』。

 


今回の講座でも
【対面クラス】ならではの
調理実習はしっかりしましたよ!

けれども大切なのは
そこではなくて

季節や体調に合わせた
食材の選び方や扱い方
調理法や味つけ、献立の立て方。

 
「食」の捉え方
変わってくるのです。

 

 
そこが腑に落ちて身につくから
調理する姿勢が変わり
作るものが変わり、

食卓に大きな変化が
生まれるのです^^

 

食が変われば舌が変わる。

カラダが変わる。

ココロが変わる。

お二人の生徒さん、
まだ始まったばかりですが
これからもっともっと
変わっていくのが楽しみです。

  *・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:


いかがですか? 

 

⁡このように、重ね煮アカデミーでは
笑顔のママがどんどん増えています。

 

 

本講座の最初の半年で習う
【養生科】では

生命を養っていく上で
1番大切な知恵について
お伝えしています!

 

 そして、ワタクシは
生徒さんの描いた未来を
かなえられるように
一生懸命サポートしていきます!!

 

 

ご自身の、
そしてお子さんやご家族の健康を
守れる素敵なママ・パパになりしょう♡

  

まずは、体験クラスから!
最後に詳細・案内がありますので、
気になる方はご覧くださいね。

 

今回はここまでです!!


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 

重ね煮アカデミー
認定師範 金子 真樹子

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・

《重ね煮》体験クラス

は随時開催中✨



詳細・申込ページはこちら⇩
金子 真樹子 (かねこ まきこ) - リザスト (reservestock.jp)


日程が合わない場合、
個別にご相談いただければ
調整できる可能性もあります。


気になったり、不明点があれば
ご遠慮なくお問い合わせください。
Mail: kasaneni.hugnoki@gmail.com


NOTEの投稿以外にも

重ね煮を当たり前に✨

の世界へ。



日々お役立ち情報を
発信しています。


以下のリンク先より
チェックしてくださいね⇩

金子真樹子 lit.link(リットリンク)


*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:
料理が苦手、
忙しくて時間がないママでも!!

1️⃣切って
2️⃣重ねて
3️⃣火にかける!

パパッとかんたん、
おいしい栄養ごはんは
《重ね煮で》
家族の健康を守れます✨

お惣菜、冷凍食品の
罪悪感からサヨナラ~👋

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*

✅料理が苦手、
でも美味しい料理を作りたい!

✅時間がないけど
健康的な料理を作りたい!

✅子供が野菜を食べてくれない!

✅アレルギーがあるから、
卵・小麦粉・乳製品が食べれない!

✅保育園の呼び出しが頻繁にある!

✅家族揃って
季節の変わり目は
体調不良になってしまう!

✅野菜を使いきれず、
無駄にしてしまう!

✅食後の食器洗いが面倒くさい!

これらのお悩み、
まるっと解決してしまいます🙆‍♀️

重ね煮の魅力を
お伝えしていきますね✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?