見出し画像

【開催レポ】家族の健康レベルを上げたい!本講座申し込みます!!【2024年1月体験クラスのお声】

先日開催した体験クラス。 

 

2名の受講生さんが
参加してくださいました。

 

そこで頂いた
嬉しいお声についてご紹介します☆

 

===================
〇重ね煮歴ゼロ、
今回初めて作りました。

受講したその日に
自宅で振り返りをし、
夕食は復習を兼ねて
同じ物を作ってみたところ、

よく理にかなっていて、
効率的であり、味もよく、
ストンと落ちた!という感じです。



〇以前から自分で
重ね煮をやってはいましたが、
これでいいのかな?
と半信半疑でした。

レッスンを受けて、
自分では気づけなかった
美味しく作るポイントや
香りや味を実際に感じられたことが
大きな学びでした!
===================

重ね煮・初体験者、
ご自身なりに重ね煮をされていた方、
それぞれ異なる重ね煮歴では
ありましたが、

お二人共に学びがあり
気づきがあったようです。

 

重ね煮対面クラスの
醍醐味は、調理実習を
一緒にできること。

五感をフル活用して
目で見て、耳で聴いて
鼻で香りを感じながら進めます。

 

どのタイミングで
調味料を入れるのか、

食材はどのように切ったら
よりおいしく火が通るのか
なども食材を一緒に
見ながらご説明します。

そして、重ね煮の
よいところは
身近な食材で作れること。

 

お家に帰って
その日のうちに
復習できるくらい
手に入りやすいもので、
作り方も簡単です!

体験クラスのメニュー
季節によってメニューが一部変わります。

私も以前
料理教室に通っていましたが
なかなかその日中に
 すぐに復習できるレシピは
なかったように思います・・・。

 

 いかがでしょうか?

 

重ね煮は簡単! 

 

でもおいしく作るための
ポイントをつかむためには
正しい学びが必要ということです。

 

そして嬉しいことに
お一人からは


もっと知識を増やしたい。
健康的で美味しいものが
作れるようになって
家族の健康レベルを
上げたい!!

という期待を持って、
本講座へ進まれる
ご決断をしてくださいました。

 

私自身、
重ね煮をお伝えする
講師になって
まだ3カ月。

 

それでも
私を信じてくださり
学ぼうと決心して
頂けたこと、
本当にうれしく思います。

 

精一杯サポートさせて
頂きますね。

 

今後の体験クラスについて。

 

ただ今個別日程相談を頂いたので
実施日を増やしております。

 

2月15日(木)、
3月5日(火)
それぞれあとお一人様ずつ
空きがあります。

 

それ以降は4月を予定
しております。

 

今年の春から新生活が
始まる方へ。

 

 お子さんが保育園に
通うけど、保育園の洗礼
受けちゃうかな・・・。

とか 

4月からお弁当作り、
お惣菜と冷凍食品の
詰め合わせも便利だけど
ちょっと罪悪感・・・。


とか 

今年こそは健康に
なりたい!

普段の食事から
家族の健康をサポートしたい!

 

など思われているのであれば
このタイミングで
体験クラスの受講を
検討してみてくださいね♡


詳細・申込ページはこちらです⇩
金子 真樹子 (かねこ まきこ) - リザスト (reservestock.jp)



気になったり、不明点があれば
ご遠慮なくお問い合わせくださいね。
Mail: kasaneni.hugnoki@gmail.com


今回はここまでです。


NOTEの投稿以外にも

重ね煮を当たり前に✨

の世界へ。



日々お役立ち情報を
発信しています。


以下のリンク先より
チェックしてくださいね⇩

金子真樹子 lit.link(リットリンク)

最後までお読みいただき
ありがとうございました。



重ね煮アカデミー
認定師範 金子 真樹子

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:
料理が苦手、
忙しくて時間がないママでも!!

1️⃣切って
2️⃣重ねて
3️⃣火にかける!

パパッとかんたん、
おいしい栄養ごはんは
《重ね煮で》
家族の健康を守れます✨

お惣菜、冷凍食品の
罪悪感からサヨナラ~👋

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*

✅料理が苦手、
でも美味しい料理を作りたい!

✅時間がないけど
健康的な料理を作りたい!

✅子供が野菜を食べてくれない!

✅アレルギーがあるから、
卵・小麦粉・乳製品が食べれない!

✅保育園の呼び出しが頻繁にある!

✅家族揃って
季節の変わり目は
体調不良になってしまう!

✅野菜を使いきれず、
無駄にしてしまう!

✅食後の食器洗いが面倒くさい!

これらのお悩み、
まるっと解決してしまいます🙆‍♀️

重ね煮の魅力を
お伝えしていきますね✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?