見出し画像

【満員御礼♡】2/15木、3/5火:家族の健康レベルをあげられるママになりませんか?重ね煮体験クラスin神奈川小田原

☆2/15、3/5の体験クラスは
満員御礼となりました。

次回の一般募集は4月上旬を
予定しております。

近くなりましたらご案内をしますので、
下記メールマガジンをご登録して
お待ちください☆

https://www.reservestock.jp/subscribe/250279
👆登録はこちら👆


*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*
以下、ご参考までにご覧ください⇩

【概要】

【日 程】2/5(木)、3/5(火)いずれか
【時 間】10:30~14:00頃
【参加費】5,500円(税込)
【場 所】神奈川県 小田原市 南町
     お申し込み後に詳細をお知らせします。
(最寄り駅:JR早川駅 徒歩10分、もしくは 小田原駅 徒歩30分)

お申込みページ
https://resast.jp/page/consecutive_events/30363


こんなママの想い、ありませんか?

✅料理は苦手、忙しくて時間がない

✅ごはんで家族の健康を守りたい

✅薬や病院に頼りきりたくない

✅野菜不足が心配・・・

✅毎日元気に登園・登校してほしい 


これ、かつての
ワタシのお悩みでした。

フルタイム勤務で 
毎日バタバタ・・
料理も苦手だった
当時のワタシ。 

 
しかし重ね煮を続けることで、
お家でできることが増えてきて、
色んな不安が安心に変わりました♪

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*

重ね煮で変わった!ワタシのBefore→After

==================================
✅朝はキッチンで一人立ちっぱ。慌ててパンをかじる毎日。
👇
ご飯とお味噌汁を配膳して、
家族そろって『いただきます!』が言えるようになった 
 

✅夕飯のおかずはシゴト帰りに適当に買ったお惣菜
👇
シゴト後の帰宅でもパパっと作れる
野菜たっぷりのおかず
(ご飯と具沢山の味噌汁ももちろんあるよ)
 

✅ほぼ毎年誰かしらかかるインフルエンザ
👇
罹患なし! 
免疫力UPで、秋冬も元気に過ごせている
 

✅保育園のお休み、呼び出しは当たり前
👇
お休み・呼び出し激減
仮に具合が悪くなってもお家でできるお手当がある!
 
==================================

このように、
これまでの不安・お悩みが一転



安心しながら
お家の食卓から
家族の健康を守れるようになった
のは、
重ね煮のおかげでした✨

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*

あなたも家族の健康を守れるママになりませんか?

重ね煮のおかげで、
ガラッと変わることができたワタシ。

この感動を、
沢山のママにも知ってもらって

シゴトをしていても、
料理が苦手でも 
お家の料理で
家族の健康を守れるママを増やしたい
!!



そう思って会社を退職。
重ね煮アカデミー🄬認定師範として
活動をはじめました。


 
重ね煮アカデミーでは、
その時の流行に左右されない
一生役立つ『食の軸✨』を手渡します。  



だから決してブレない。

 

そして時短・簡単に、
おいしく作れちゃうから
無理なく続けることができます。

 
 
現在、重ね煮アカデミー
本講座の内容を一部体験できる
体験クラスを募集中です。 

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・* 

【概要】

【日 程】2/5(木)、3/5(火)いずれか
【時 間】10:30~14:00頃
【参加費】5,500円(税込)
【場 所】神奈川県 小田原市 南町
     お申し込み後に詳細をお知らせします。
(最寄り駅:JR早川駅 徒歩10分、もしくは 小田原駅 徒歩30分)

詳細・お申込みページ
https://resast.jp/page/consecutive_events/30363


受講されたお客様の声はこちら⇩
===================
〇重ね煮歴ゼロ、
今回初めて作りました。

受講したその日に
自宅で振り返りをし、
夕食は復習を兼ねて
同じ物を作ってみたところ、

よく理にかなっていて、
効率的であり、味もよく、
ストンと落ちた!という感じです。



〇以前から自分で
重ね煮をやってはいましたが、
これでいいのかな?
と半信半疑でした。

レッスンを受けて、
自分では気づけなかった
美味しく作るポイントや
香りや味を実際に感じられたことが
大きな学びでした!
===================

その他にも
✅野菜嫌いで普段は食べない
 👇
 重ね煮味噌汁は野菜も食べられた!

✅遠出した日は、帰宅後ぐったり
 👇
 体験クラス後も元気! 《重ね煮》ランチのおかげ。


✅毎日のお弁当作りが苦痛
 👇
 《重ね煮》であれば作れる!


✅忙しくてお惣菜やレトルトばかり
 👇
 思ったより時短!かんたんで美味しい💛 


✅薬膳のような食養』考え方は難しそう💦
 👇
 重ね煮は日々実践できる!
 
などなど・・・。


これを機に
/
家族の健康レベルを
あげられるママ

\
になりませんか?


ご質問、ご不明点がありましたら、
お気軽に
kasaneni.hugnoki@gmail.comまで
お問い合わせください。



お待ちしています。 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。



重ね煮アカデミー師範
金子真樹子

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*

NOTEの投稿以外にも

重ね煮を当たり前に✨

の世界へ。

日々お役立ち情報を
発信しています。


以下のリンク先より
チェックしてくださいね⇩


金子真樹子 lit.link(リットリンク)

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:

料理が苦手、
忙しくて時間がないママでも!!

1️⃣切って
2️⃣重ねて
3️⃣火にかける!

パパッとかんたん、
おいしい栄養ごはんは
《重ね煮で》
家族の健康を守れます✨

お惣菜、冷凍食品の
罪悪感からサヨナラ~👋

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*

✅料理が苦手、
でも美味しい料理を作りたい!

✅時間がないけど
健康的な料理を作りたい!

✅子供が野菜を食べてくれない!

✅アレルギーがあるから、
卵・小麦粉・乳製品が食べれない!

✅保育園の呼び出しが頻繁にある!

✅家族揃って
季節の変わり目は
体調不良になってしまう!

✅野菜を使いきれず、
無駄にしてしまう!

✅食後の食器洗いが面倒くさい!

これらのお悩み、
まるっと解決してしまいます🙆‍♀️

重ね煮の魅力を
お伝えしていきますね✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?