見出し画像

【おとな】保育の専門学校はどんな授業?

2年生の保育学校の
1年目の前期、後期授業について書きます。


健康(5領域:後述)
人間関係(5領域:後述)
環境(5領域:後述)
言葉(5領域:後述)
表現ー造形表現(5領域:後述)
  ー音楽表現(5領域:後述)

ペン字
未来デザインプログラム(7つの習慣)
乳児保育
身体表現(体育)
情報処理(パソコン)
教育原理
保育原理
保育者論
基礎学力演習
子どもの保健
社会福祉
保育実習指導
実習指導
保育の心理学
英語
子どもの食と栄養
障害児保育
こどものうた





。。。なかなか多いですね。


基本、月曜から金曜の
9時スタート、5時ころまで授業があります。

この辺は学校によってバラバラです。
高校卒業後のお子さんであれば、
より多くの学校見学をして通学エリアで希望の学校が見つかると思います。






専門学校
カリキュラム
教科


ほごしゃほいくしになる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?