見出し画像

2024年5月を振り返る

GW明けは軽い五月病になりかけましたが、何とか月末を迎えることができました。恒例の月末振り返りをしていきます。


1番スキを頂けた記事

まずはご報告も兼ねて5月上旬に通算1,000日連続投稿を達成することができました。毎日投稿を目的として続けた訳ではありませんが、アウトプットの練習を兼ねて皆様のお陰で今日まで続けることができました。

1番見て頂いた記事

意外だったのは1番見て頂いた記事なのですが、3月末に投稿した小説『碁盤斬り』の感想を書いた記事です。映画も公開されて囲碁に興味を持って下さる方が少しでも増えて欲しいと願っています。

6月中には私も劇場に足を運んで、感想を書きたいと思っています。

記憶に残っている記事

記憶に残っている記事はプロ棋士の先生が一般企業に転職することに触れた記事です。

私自身も転職を前向きに考えている中で、囲碁を打つ人の憧れであるプロ棋士から転職する時代になったと驚いています。今春には仲邑菫先生も渡韓しているので、日本囲碁界から複数の離職者が出ていると言えますが、囲碁女子リーグも始まるので楽しみにしています。

6月の展望

囲碁関連の記事を書くと、さぞ囲碁を打っているかと思われるかもしれませんが、今月は囲碁を打っていません。4月から中間管理職になりましたが、やはり余裕がない。今日も月末だからなんですかね…板挟みが凄かったです。囲碁のモチベーションが下がってしまった理由がもう1つありますが、それはまた別の機会に。

GWは家でゴロゴロしてしまったので、6月は囲碁に携わる機会を増やす・友人と遊ぶ・温泉に行く!と毎週イベントがあるので楽しみを持ちつつ慣れない管理職務を善処します。

梅雨の前に温泉旅行を計画しています

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,138件

#今月の振り返り

13,228件

サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。