見出し画像

ホッと小さな満足を味わう


万物ばんぶつ盈満えいまんすれば、草木枝葉くさきえだはしげ

暦便覧こよみべんらん

本日より小満がはじまります。
陽気がよくなり万物にエネルギーが満ちあふれ、草木に枝葉が豊かに茂る小満は、農家さんが作付けがひと段落してホッと満ち足りる頃とも言われています。わたしたちも新年度の緊張が解けてきて、少し疲れを感じる頃でもありますね。

そんな時はちょっとひと呼吸。

暑い夏がくる前に、ここまで頑張ってきた自分を労ってあげましょう。ホッとする時間が持てると、疲れをきちんと感じることができます。現代では「疲れ」をネガティブに捉えることが多いですが、本来は古いものと新しいものがなじむ感覚をあらわす言葉とも言われます。

あぁ疲れたなと感じたら、今あらゆることを許容する懐が育っているのだと、ちょっと一呼吸おき、心のスペースを感じてみましょう。すると、ほっとして、小さな満足感が自然と心のうちに広がっていくことが感じられるはずです。

あなたの小さな満足はどんなものですか?
どんな時に感じられますか?

梅雨前の準備をしつつ、自分にやさしくやさしく。あなたなりの小さな満足『小満』を見つけてみましょう。

生きていく場、暮らしの場、すべてがアトリエになりますように。いただいたサポートはアトリエ運営費として大事に活用させていただきます!