見出し画像

#087 星読み/お盆休みの星の動きと上弦の月の作用をすこし

8月12日
今朝から水星が乙女座にはいったので
それについてを少しお話しました。

前日の8月11日には同じく一足先に
乙女座にいる金星に月がよりそいました。
更に、7月末からは火星も乙女座に滞在中なので
そこに水星も加わって結構にぎやかな乙女座です。

また今日の午前中までは金星に寄り添った月も
まだ乙女座にいたので、
4つも星が集まっていました。
お陰で、ここ2~3日
あれこれ自分の仕事をてきぱき片づけ始めていた
乙女座さんもいるかもしれません。

星座にはそれぞれルーラー、支配星ともいいますが
それがありまして、水星は双子座と乙女座のルーラー
本来の星座にはいったので、乙女座は勿論
水星が暗示するものもエネルギッシュになりそうです。

水星は
コミュニケーションや表現、知性、親戚や兄弟、友人なども表します。
ただ少し、神経質な傾向もあります。
しかしこれは、今は、とてもいい方向に働くと思います。

金星も乙女座にいるので
濃やかで純粋な優しさで
周囲とコミュニケーションをとれるかもしれませんが
こちらも乙女座の力で清潔さの意味合いも強まるかもしれません。


神経質できちんとする水星と清潔に衛生面にも気を付ける金星、
まだまだ新型コロナウィルスには注意したい時なので
自粛を呼びかけられても人が動きやすいこのお盆休み中
安全に旧交を温める助けになってくれることを願っています。

そして16日は蠍座23度での上弦の月です。
お盆という時にふさわしく目に見えないものや
自分のルーツ、内側にあるものを感じたり
深い結びつきを感じることができるかもしれません。
現実生活に生かせるような
そんな気づきやひらめきも訪れるかもしれません。

また、是非、夢をみないかなあと
そちらにも気持ちを向けてみてください
夢で教えてもらえることがあるかもしれません。

お休みの方ごゆくり
お仕事の方、暑さや雨に起きおつけて
上手にやすんでくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?