見出し画像

#059 土星と火星180度の影響+月が双子座に入った話

ピークはすぎましたが、この頃、
火星と土星がお空で180度という角度をとっていたので
影響があった方いませんか、という配信でした。

2021年、土星は水瓶座に滞在していますが、
先月から獅子座に入った火星が
丁度その土星の正面にさしかかりました。
一応真正面はすぎていきましたが、
進む速度が遅い星は影響が長く続きます。

ちなみに火星は1度進むのに、2日と3時間程度かかり
土星は同じく1度進むのに、30日と7時間平均かかります。

火星は行動意欲や衝動など、本来はエネルギーなので
頼りになる力ですが、同時に怒りもあらわします。
それを正面で土星が止めようとしているので
エネルギーが障害にぶつかるみたいに、
心の底にいつの間にか溜まってしまったものや
いい加減に済ませていたものは
一気に流れ出してしまう心配があります。

あくまでも一般論ですが
影響を受ける星座の皆さんについてお話しました。

また少しだけ、どんな風にして星を読むかということにも
触れた配信です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?