見出し画像

影響されて

やってみた。

影響されて、いや、触発されて、が正しいのかな。

炊飯器の中に生卵が4つ浮かんでいる写真を見て、このまま炊くレシピがあるらしい……と知る。

ちょうど鍋の残りがある。
これを炊き込みご飯の具として扱い、生卵を1つ落として炊いてみようじゃないか。
1合だけ、試しに。

やってみた。

おー。

炊きあがり、あけてみたら目玉焼きののった炊き込みごはんとなっていた。
(写真を撮り忘れた)
電子レンジだと爆発するけど、炊飯器では爆発しないんだね。
黄身に穴も開けなかったのに。

さて、しゃもじで混ぜたらチャーハンみたいな手ごたえ。
たまごも固いから白身も黄身も具の一部になるんだな。
そうか、炊飯器チャーハンというレシピの写真だったのかもな。
(ちゃんと調べていない)

でも――色がなんだか寂しいというか、物足りない気がして、炊飯器を保温状態のままに、生卵をひとつ落として、さらにしゃもじでかき混ぜる。
水っぽくなっちゃうかな?と心配したけど、熱が適度にこもっているから、なんとかなるだろう。
失敗してもしょせん1合、解決できるはず。

混ぜたあと、しばらく保温状態のまま放置。

パカッと開けたら、なかなかよい感じに見える。
しゃもじを入れてみたら、こちらもなかなかよい感触である。

味見。

お、いいんじゃないか。
コショウを振りかけて食べたら、それなりにパラッとしたチャーハン風の雰囲気があった。

なるほど、よしよし、これはまた何か具を考えたら応用できそう。

以上、1合だけでもやってみてよかったというお話。



この記事が参加している募集

#やってみた

37,003件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?