見出し画像

シナリオと、完成作品の違い(初心者の映画制作講座)

この記事は、「映画/動画が作れるようになるメールマガジン」の過去のものからピックアップしてご紹介しています。

シナリオを書き上げます。

内容にも満足し、撮影の準備に入るとします。

しかしその"完成したシナリオ"は、その後完成する作品と、あちこち違ったものになっていくのです。

そういうことはよく起きるのだ、と知っておいてほしくて今回の記事を書いています。

シナリオという形式で完成しても、それはしょせん文字による表現です。
映画ではありません。


▼それを絵コンテに落とし込んでいきます。

すると、
「あ〜、会話が続くだけじゃ、映像として地味だなあ」
「このシーンは、部屋の中じゃなくて丘の上が盛り上がるな」
といった、紙の上の二次元の状態で変化が起きます。


▼続いて、ロケハンにいって実際のロケ地を見て変わります。

すると、
「ここに2人立っても、いまいちだな」
「雑草が多すぎて、イメージと違うなあ」
といった、今度は三次元の状態で心が揺れます。


▼役者を集めます。
シナリオを持って、みんなで読み会わせをやってみます。

すると、
「言い回し、こんな風に変えてもいいですか?」
「このセリフ、どうしても理解できないです」
といった声が役者から聞こえてきます。
なるほどと納得できたら、セリフも変わることになります。


▼いよいよ撮影が始まります。

すると、
「その構図を撮るには、カメラを置く場所が無い」
「工事が始まって、別の場所で撮影しなければならない」
なんてことが起きます。絶対に。はい。


▼最後に、編集をします。

すると、
「つながりがおかしいから別のカットを追加撮影したい」
「うまく撮れなかったから、このシーンは削除」
といったことに悩まされます。


・・・これが、映画制作の実際です。

どんなに”完璧”なシナリオを完成させても、細かい部分はどんどん変化してしまう。

だからこそ、変化するものだと理解して、その変化に対応できる心構えをしておく。

これ、大事です。


■iPhoneで動画を作る著書です!

僕の30年近い映像制作経験がギュッと詰まってます。
書店で見かけたらぜひ手に取ってみてください!!
Amazonでもぜひ!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?