見出し画像

日本の”文化”を大事にしてほしい

小学生の頃から 神社参りに末っ子を毎月連れて行っていました。なので、神社参拝のお作法も知っています。

主人が、参道の真ん中を歩いているのをたしなめていましたっけ。

神社によって違うところもありますが だいたい2礼2拍手ですね。名前と住所を告げて 願い事はせずに誓いをする、もしくは
”お力をお貸しください”
と祈るなどなど。もちろん、自分でやるだけのことはやってからのことですが。

小さい頃は、帰りに屋台で何か買ってもらえるのが楽しみだったようですが(笑)、今は、参拝すると気持ちがスッキリする、と言っています。

今日は、合格のお礼参りに行って、お守りをお返しして来ました。

こういう日本の文化を大事にして欲しいと思います。

今年は、神社にたくさんお参りしましたが、その度に、コロナの1日も早い終息を願って来ました。日本にいる間に、できるだけ神社に足を運んでエネルギーをいただきたいと思います。

最後までお読みくださりありがとうございます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?