見出し画像

環境と育ち方

この間、パーソナルストレッチのお客様とお話ししてた時の事。

ジューシーさんの家は長野ですごく大きくて良いですねー!と私の今までの環境や育ち方についての話で盛り上がったので書きたいと思います。


私の実家は昔の学校をリフォームしている。両親は生粋の東京人で、田舎暮らしに憧れて長野に移住した。

だから私は昔から庭付きの広い家に住んでいて、両親がミュージシャンだったので、楽器が沢山置いてあり、毎日ピアノとギターの音が鳴り響く環境で育ってきた。

東京に親戚が住んでいる為、小さな頃から東京に遊びに行く事が出来たし、有難いことにニューヨークに親戚家族がいるので若い時から国際交流も出来た。

当時は当たり前の環境過ぎてなんとも思っていなかったけど、高校生くらいから恵まれている環境だと気づいた。

実はその環境を話して自慢と思われたくなくて、友達に自分の環境や両親の事を隠していた時もあった。それくらい恵まれすぎて!😨

私は苦労せず、音楽や英語に触れて来たし、東京に住めたし、ニューヨークにも住めた。
本当に恵まれて有難い環境で育ちました。

お客様にそうお話ししたら、
「頂いた環境を生かさない人もいる、それを生かして今があるなら頑張ってきたんだと思いますよ」と言ってくれた。

少しは頑張ってきた自分によくやったと言ってあげたくなりました。
なんて良い言葉。

同時に「汚れがあまりなくてピュアだから、騙されそうだね笑」ともおっしゃってて笑

そう、私はすぐなんでも信じちゃうから気をつけよと改めて誓いました😂

家族自慢、環境自慢、大人になってするようになった。でも私に関わる人達に私の生い立ちを知ってもらいたいから!

見た目が変わっても私はずっとピュアな人間でいようと思います笑
※ピュアの定義よく知らないけど


皆さんの育ってきた環境はどんなでしたか?🤗
5月も楽しんでいきましょう。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

#ふるさとを語ろう

13,653件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?