見出し画像

【告知】2018.12.8 Crews Feel Better vol.1

 冬の訪れをしっかり感じ、街はシーズンイベントに色づき浮かれ始め、
"小さな恋の歌"が始まる男女もいるだろう…
そんなことには目もくれず、ライブが行われる。

Crews Feel Better Vol.1

主宰をつとめる2人に話を伺った。

所属バンド:the band mansion(the band apartコピー)
左:Drゆーすけ  右:GtVoもじゃ

-イベント開催のきっかけを教えてください。
もじゃ:the band apartをコピーするなら、対バンをある程度自分で決めたかったんです。そんなとき、スタジオでゆーすけさんが「自分で企画しちゃうのもありかな」なんて言い始めたので、全力で乗っからせてもらいました(笑)
「ちゃんと聴いてもらえる環境を作る」っていう姿勢に共感したのも大きかったです。

ゆーすけ:前々からコピバンの企画イベントはやってみたかったんですよ。そんでバンアパのコピバンを組んでライブをやろうと思った時にいいタイミングでちょうどいいライブがなくて。
で、スタジオでどーするか話してて、企画の話がそこで少し上がったんですがその話をした数日後に妄想企画書(笑)がLINEで送られてきましたw
そっからはもうノリと勢いでトントン拍子で決まりましたね。
やればなんとかなんだろ、みたいなノリです。

-バンド結成のきっかけを教えてください。
もじゃ:ゆーすけさんががっつりバンアパやりたいってことだったので結成しました。
ちなみに最初は他のボーカル候補がいたので、僕はキャンセル待ちからの繰り上がり加入です(笑)

ゆーすけ:ベースのはっしーと前にバンドやったときに「バンアパやりてぇ」って話になってそっから今のメンツを揃えました。
実はこのバンドの人集める時のコンセプトが「ぼくのかんがえたさいきょうのコピバン(笑)」がやりたくて結成しました。
バンアパ自体すげーやりたかったんだけど、それに見合う方々に声かけさせてもらいました。
もじゃはもじゃの言うとおり繰り上がり加入ですw

質問の内容とはちょっと関係ないけど、もじゃとは前から他のバンドもやってたんですが、このバンドに誘ってやり始めてからさらにグッっとレベルアップしてくれたので声かけて良かったです。

-対バンの決め方を教えてください。
もじゃ:基本的には本家バンアパと実際に対バンしたことがあるバンドのコピバンを誘わせてもらいました。
ナンバガだけは「続いてたら絶対に対バンしてほしかった」っていう希望ですけど(笑)

ゆーすけ:意見とか希望は出したけど基本もじゃにおまかせ。
たまたま、もじゃの「対バンしたことがある」って条件にあてはまるバンドばっかり上げてたけど、俺としては「このバンド、もう一回聞きたいな」ってバンドを上げてました。

-ケータリングが凄いですよね
ゆーすけ生ハムケータリングします。ライブハウス内で生ハムの原木から生ハム切り出して提供します。転換中に限りますが飲み放題も可能なのでつまみとしても是非。
当日ライブ本番までに俺の腕が持つのか不安です(切り出すのに意外と力が必要なため)

-最後に楽しみにして欲しいことを教えてください。
もじゃ:「Crews Feel Better」っていうのは「仲間たちとより気持ちよくなりたい」っていう意味でつけたんですが、それを実現出来そうなバンドが集まったと思うので、聞いたことがないバンドでも見て欲しいです。
少なくとも私はとても気持ちよくなれると思います(笑)

ゆーすけ:初主催でガッチガチになってるであろう二人ですかね。笑ってやってください…w
忘年会…にはちょっと早いですが、いい音楽といいお酒を浴びて楽しい一日にしましょう!!!


CD代、ライブ代からのレポ費用にします。今のところ。