見出し画像

#005 まさか私が女性蔑視されてるとは思わなかったよ

1週間ぐらい書いて消して書いて消していろいろまとめられなくてずっとぐるぐる考えてたんで、あんまり良い文章ではないもしれないですが、とにかく思ったことありのままに書きました。読んで!

さっき、ある記事を読んで気づいた
「処女なの?」と平気で質問ブリトニー・スピアーズを苦しめ続けたメディアの女性蔑視
↑これね。リンク貼ってあるよ。人によってはツイッターのおすすめ記事欄のところに上がってきてるかも。めちゃくちゃタイムリーなんだけど、実はわたし、昨日同じ質問をされた。処女なの?結婚願望はあるの?彼氏はいないの?その時は「うーん失礼だな」と思いながらも言い返せなかった。だけどその時はただただなんか失礼だなとしか思わなかった。今日この記事を読んでやっと私が昨日質問されたことは女性蔑視だったんか~って気づいた。「まあそれもそうかも?たしかに無意識的に女性を下に見ていない限りそんな質問できないよね」って思った。その方、とんでもなく最低の人間だと思ったんだけど、社会的にも地位があって結婚もしていて最近赤ちゃんが生まれてお父さんになったばかりだとかで。もしかしたら周りの人はこの人のことを最低だなんて思わないのかな〜、なんて思うとなんだか不思議な感覚がした。


他にも女性蔑視(?)だと思われること言われてきたかも!オエ〜〜!!
思い出せば過去に女性蔑視(女の人を下に見ているor敬意がない)だと思われるような質問をされたり、言動をとられたりすることは何度もあった気がする。私が小学生の時には「今日のパンツの色は?」って聞かれて。兄がいると話したら「じゃあ練習できるね」と言われて。ジムで筋トレをはじめたと話したら「女の子はか弱いほうがかわいいよ」と言われて。自己紹介をしたときに「へぇ~女子高生なんだ」と言われた。バイト中にお爺さんのお客から「抱きしめて寝たいなあ」なんてこと言われたりして。ははは。これを読んでるあなたも、過去にそういう失礼なことを聞いたりされたりしなかった?


私はどうこの問題に向き合う?
結局そういった問題をわたしが気づいたり学んだところでみんな変わるわけでもなく、失礼な人はやってくるよね。さて、失礼なことを言う人がいたらどうしたらいいのか。怒ってしまいますか?昔の武士のように公開処刑してしまいますか?どうやって自分の意見を主張しますか?私はそこがすっご〜〜く気になる。他人を尊重できないような失礼な発言をした人がいたとして、すぐ主張できる?恥ずかしながら私は何回も失礼なことを言われた/聞いたときに、なにも言えなかった/なにもできなかったことの方が多かった。もしかしたらその人のおかしな価値観が本当に当たり前だと思っている人だったとき「あなた間違ってますよ」と言ってもすぐに「そうか」とはならず、聞く耳を持たないかもしれない。もしかしたら喧嘩になってしまうかもしれない。


友達と話しあってみました
もし何か言おうってなったら、どういう風なセリフを言うと思う?って一緒に考えてみた。前提として言い負かしたり論破したりっていうのはあんまり良くないしそこは目標としないよねって決めた。いろいろ悩みながらも「最初は別に怒鳴らなくてもいいんじゃない?」と意見がまとまった。理由は「もしそこだけ間違ってる人だったらちゃんと聞いてくれるか気づいてくれると思うから」たしかにそうかも!と思った。そしてこれを考えてわかったのは、何分かかったかわからないけど言葉を選ぶのに時間がかかったこと。定められた言葉なんてなくて、何を言えばいいのか自分で瞬時に考えなきゃいけない。それは本当に難しいことだなって。だから今こうやって考えられてよかった。


正解がないものを考える
考える途中にね、人々は差別を目の前にしてどうするかを観察するWhat Would You Do?っていうアメリカのドッキリ番組が参考になるかもしれないね!と思って一緒にLINEのYouTube共有機能使って見てた。主張してるほとんどの人は真剣な表情をしていて、こっちまで緊張が伝わる感じ。一部の人は優しく主張をしてた。そしてカットされてると思うけど何も言えなかった人も多いはず。やっぱりむずかしいよね〜って思いながら見ていた。そういう場面に出会した時こそ自分を信じて主張できなければ私たちが差別がいけないということを学んだり聞いたりする意味はなんなんだろ??と思った。私が友達と一緒にどう主張するか話し合いをして考えたように、正解がないものを考えるってむずかしいよね。



教育の現場で同じことをしているらしい
私が失礼なことを言われてそれが女性蔑視だった!じゃあどうすればいいんや!って考えて友達と話し合った。アメリカの一部の学校ではこれが授業としてあるんだって。そういうことを考えたりするのをCR教育と呼んでいて、対立や問題をどう解決するかを考えたり実践したりする。オランダにもそういう話し合いをする授業があるっていうのをビデオで見たことがあって、それは先生と親も一緒に取り組んでいた。残念ながら私が受けてきた日本の教育にそういうものは全然なかったけど、大人も子どももそういう対立や問題を解決するスキルはどの国でもあったほうがいいなと思った。


最後・まとめ
なんか思ったより本題とはズレた感じがあるけど、性別の問題から入っていっていろいろ考えてたらこういう流れになった!大事なのは、男女関係なく「失礼だな~なんかおかしいな~」と思った時に、どう意見を嫌味ったらしくなく、傷つけず、ちゃんと伝えられるかかな?と思った。そしてそれをひとりじゃなくてみんなで考える機会がたくさんあればいいなと思ったから、これから対立解決方法が書いてあるような本を読んでみたり、周りの家族や友達に話したいと思う。そしていざと言う時にうまく意見を言えるようになりたいな。こういう結論になるまで考えるきっかけをくれた嫌な人たちありがとう〜!今回はここまで。見てくれてありがとう!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?