からすてんぐ

からすてんぐ

最近の記事

【9日で一発合格?】DS検定

昨日受けたデータサイエンティスト検定についての所感。 いきなりだが結論として、 ・ゼロから勉強する人には厳しい。ゼロからでない人は受かっても意義が見出しづらい。ゆえに受験はお勧めしない ・勉強するなら、DS検定専用の市販参考書(公式本・黒本)では得点に不安定さが残る ・デジタル/データ人材育成の観点では、エクセル分析スペシャリストの方が業務向け人材の育成には向いている(のでは?) という感じです。 ◇受験の動機とあるプログラムの参加フォームで資格の有無が聞かれたため

    • 【更新中】米国公認会計士受験RTA部

      【勉強記録 - study log】 ←←←←now! 日々更新 6/7 読書 コンセプト 6/6 読書 コンセプト 6/5 読書 物流8章〜10章 コンセプト 6/4 読書 物流4〜7章 6/3 読書 物流1〜3章 6/2 読書 コンサルサバイバル 6/1 読書 コンサルサバイバル 5/31 読書 ロジカル 考える教科書 コンサルサバイバル 5/30 読書 ロジカル 考える教科書 5/29 読書 コンセプト 5/28 読書&システム監査 具体抽象2

      • [IT未経験/一発合格】ネスペ勉強法-令和4年春期受験

         今回は社会人4年目初の資格受験となる2022年4月17日に受けたネットワークスペシャリスト、通称ネスペに一発合格したため、本番実況中継noteで書いたように一発で合格した勉強法をドヤ顔で綴ります。 想定読者として、 ◆年1回のチャンスしかないネスペを一発で合格したいが、勉強法がよく分からない ◆お仕事は非IT系 ◆周りに相談できる人がいない(me too!ぼっちドンマイ!) ◆応用情報まで取得済み ←いちばん大事!! とするため、上3つに当てはまらない幸運な方は

        有料
        555
        • 【合格体験記(おまけの勉強法付き)】応用情報技術者試験-令和3年秋期

          注意ー2021年10月の試験後から書き始め、一度書くのを放置、2022年5月3日に再度書き足していったため、内容の時間軸は一部ちぐはぐがあるかもしれませんのでご容赦くださいー  さて、来たる2021年10月10日。今年の春先に落ちた応用情報技術者試験のリベンジをしてきました。勉強法や試験実況中継について綴っていきます。 だらだら書いたので時間のない方は太字を追ってください。 ◆受験2回目の勉強前知識について 今回の試験の一年前である2020年10月にデータベーススペシャ

        【9日で一発合格?】DS検定

          ネスペ本番実況中継

          社会人生活もいよいよ4年目、幸先のいいスタートを切りたい。ということで4/17に受けたネスペこと、ネットワークスペシャリストの本番実況中継をしたいと思います。 だらだらと書いてるのでお暇つぶしにでもお読みください。 ◼️会場に向かう乗った電車が動き出さず、おやっと思ったがすぐ動いたので試験開始時には余裕で間に合った。 会場到着後はまだ午前1がやってたらしく、スタッフに誘導され待つことに。待機場所はメンズ100%で埋め尽くされていたが、女子も清涼飲料水の果汁よりも少ない割

          ネスペ本番実況中継

          【更新中】米国公認会計士受験RTA部

          【勉強記録 - study log】 ←←←←now! 日々更新中 10/16 FAR1〜3TBS5章6問&6章5問 10/15 FAR1〜3TBS4章8問&5章1問 TBSやってて「適切に含まれる」と書かれても処理のとの段階までかが判別つかない。この書き方の場合、会計界隈独自のルールでもあんのか。 10/14 FAR1〜3TBSなし 一問やりかけたが解ききれず。 10/13 FAR模試&模試答え合わせTL5-3、FAR1〜3&MC間違えた箇所復習14章途中から最

          【更新中】米国公認会計士受験RTA部

          【R15】簿記1級勉強してみた-簿っ記簿記にされそう編

           どうもみなさん、別に簿っ記ーナのことなんか好きじゃないんだからね、でお馴染みの簿記大好き簿っ記ーナです。  さて、5月に簿記2級1ヶ月合格チャレンジを終え、社会人3年目の好スタートを切れたので公認会計士か税理士でもやろうか考えている中、どちらの資格にするにせよ、勉強して資格も取れず何も残らなかったという事態を避けるために簿記1級を少し勉強してみた。  本記事では簿記1級を目指すべきかどうかを綴った記事である。  対象読者は ・簿記1級に興味がある人全般 ・簿記1級

          【R15】簿記1級勉強してみた-簿っ記簿記にされそう編

          簿記2級1ヶ月合格チャレンジ -簿っ記簿記にしてやんよ編

           時は少しだけ遡る。社会人2年目の終わりである2021年3月中頃から始めた試験勉強を終え、いよいよ4月18日の応用技術者試験受験日。午後の選択問題を最低限の4分野しか勉強せず臨んだ。選んだ問題がまさかの例年より難化し、他の問題で挽回出来ずにあえなく撃沈。その半年前もDB試験に落ちてるため、合格癖の流れを作ろうと思い、そして兼ねてより、覚えては忘れを延々と繰り返した財務諸表を読めるようになりたく、今回は簿記2級にチャレンジした。 本記事は簿記2級の受験体験記を綴ったものである

          簿記2級1ヶ月合格チャレンジ -簿っ記簿記にしてやんよ編

          【東大のジム→ゴールドジム】社会人1年目のジム選び

           2019年の4月から社会人になるにあたり、これまでの東大のジム(通称:御殿下)は使えなくなってしまう。実際は卒業生でも使えなくはないんだが、時間が合わないため、通い慣れた所からの巣立ちとなる。  ということで、今回は自分が社会人1年目だったときのジム選びの道のりを記していく。 (今回は【サマライズ版】記事はないので、時短の読者は本記事目次から【まとめ】をクリック!) 【本記事の内容と想定読者層】 本記事の内容は、社会人1年目になり、これまでの大学内のジムが使えなくなっ

          【東大のジム→ゴールドジム】社会人1年目のジム選び

          【サマライズ版】筋トレ休むとどれ程で取り戻せる?

           こちらは3分で読める内容量です。 【詳細版】はこちらをクリック! 【本記事の内容】 本記事は、ウェイトトレーニングを数年続けてきた人が、2020年4月・5月の緊急事態宣言時である2か月間にウェイトトレーニングを休止し、その後、どのくらいの期間で休止前の筋力に戻せるか、という内容となっております。  簡単に言うと、テストの点数で99点を100点に伸ばそうとしてた人が勉強を一度止めて、その後、勉強再開してからどれくらいで以前の成績まで戻せるかということを筋トレでやってみた

          【サマライズ版】筋トレ休むとどれ程で取り戻せる?

          【詳細版】筋トレ休むとどれ程で取り戻せる?

          3分で読める【サマライズ版】はこちらをクリック。 【本記事の内容・想定読者層】 本記事は、ウェイトトレーニングを数年続けてきた人が、2020年4月・5月の緊急事態宣言時である2か月間にウェイトトレーニングを休止し、その後、どのくらいの期間で休止前の筋力に戻せるか、という内容となっております。  簡単に言うと、テストの点数で99点を100点に伸ばそうとしてた人が勉強を一度止めて、その後、勉強再開してからどれくらいで以前の成績まで戻せるかということを筋トレでやってみたというお

          【詳細版】筋トレ休むとどれ程で取り戻せる?