記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

永遠に生きられなくても、思いをつなぐ。(『鬼滅の刃』)

#ネタバレ このnoteは、鬼滅の刃の後半のネタバレを扱います。

『鬼滅の刃』を久しぶりに後半だけ読み返したのですが、よく出来てますよね。創作論や映画に詳しい方なら、色々読み解けるのではないかな。

産屋敷耀哉。お館様です。彼が妻子と共に囮になって爆死する場面が、最後の戦いの始まりの狼煙になりました。

獪岳・猗窩座・童磨・黒死牟・鬼舞辻無惨。獪岳はともかく、上弦の鬼のNo.1-No.3と別格・規格外の無惨が出てきます。

「因縁」といいますが、それぞれのストーリーも手持ちのカード(技)も全て受けて出し尽くして、味方からも犠牲者を出しつつ話が進みます。

無惨に関しては太陽を克服していないだけで、ジョジョ2部のカーズに近い生命体で、無茶苦茶なことをします。彼に関してのみ、人間だった頃の悲しさは描かれませんね。無惨は殺しすぎた。

因縁に関して、構成が本当に整っていると驚かされています。『鬼滅の刃』は、思いをつなぐことで永遠を描いたのですが、構成に無駄がなく設計がしっかりしてるので、わずか23巻で大きな物語を描くことに成功しています。

何も考えずに触れるのもいいし、なぜ現代で売れたのか考察するのもいいし、惹かれた箇所について思い巡らすことも出来る、豊かな作品です。

#マンガ感想文

👆ヘッダーは猫野サラさんからお借りしました。

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,197件

Thank you for taking the time to read this.