見出し画像

心地よい間柄

20210208

妻が隣で、将来娘が「どんな人をパートナーにしたらいい?」ときいてきたらどう答えよう、と考えている。

妻の暫定的な返答としては、「あなたが選ぶ人なら大丈夫!と言った上で「言葉の使い方をよく観察してみて」というかなぁ。」ということに落ち着いたらしい。

「自分に対して向けられた言葉だけでなく、どんな時どんな相手にどんな言葉を渡しているか」をみてみて、と。
うんうん、せやなあと思う。

どんな言葉を使っているかっていうのは、“暴力”の具合をみてみたら?ってことなのかなと想像する。

相手と自分がいる場所を切り分けた上で、強制的に自分側の陣地で覆い尽くしてしまおうとする行為。

手を出すような直接的なモノは言わずもがな、言葉を通じてでも、相手と自分の違いを奪い取ってしまう行為は山のようにある。

誰にだってそんな側面はあるのだけど、その程度を、私なら観察してみるよってことを、妻は娘に言いたいんだと思う。

そしてそれは、娘が“暴力”をふるいがちな人と時間を共にする、そんな可能性を取り除こうとしてるのかなあとも思う。

妄想も多分に入っているけれど、その考えに基本は同意する。

娘には、“暴力”という危機からは、できるだけ距離を取って欲しい。

ただ、それと同時に、その“暴力”から距離を取りつづける環境っていうのは、ラクをしてほしいと思ってるだけかなのかも。

楽な関係ってのは“暴力”に悩まされなくていい。お互いのルールをそんなに変えなくてもうまいことやれる間柄。

果たしてそれで彼女の生活は豊かなのか!?と、一瞬よぎったけど、いや全然豊かやと思い直す。

一番近くにいる人は言わずもがな、関わり合える人とは、エゴイスティックに、心地よい間柄を求めて、そして、つくればいいんだわ、と想う。

関わり合える人ってのと、誰でも全員ってのは違う。誰でも全員と、十全なコミュニケーションをとれるなんてのは、存在ってモノをかいかぶっているのだろう。

“暴力”一つとっても、それぞれにとって違う。

自分が心地よくいられない誰かと、心地よくいられる誰かはいるわけで、そのバトンがうまいこと繋がっていればどうにかなる。

それぞれが試行錯誤しながら、それぞれのあり方を追究し実践して、摩擦が生じるたびに、次なるあり方を生み出していく。

話がとんでる。娘のパートナー選びの話だった。

娘がもし、失敗した!ってへこたれてたら(まあ失敗なんてのが果たして存在できるのかわからないけど)、

「そっか。ナイストライ!まあ休めば?次何したら楽しいかね」と、声でもかけようか。

たぶん、僕が親として娘にできることなんて、それくらいのものでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?