見出し画像

今日もキクイタダキに会いに🏵️

こんにちは🙂
今日も広島県の山へキクイタダキに会いに行ってきましたよ🏵️
いつも山と言っていますが、標高700メートルほどの低山で、自宅から30分くらいの所です⛰️
こんな近所にたくさんキクイタダキがいるなんて、野鳥に興味を持ちはじめた頃は夢にも思いませんでした😲

枯れた松に潜む虫を探しています🕷️
何もいなかったようです😑
動きが止まる事がほぼないので撮るのが本当に難しいです😅
一瞬止まるタイミングで連写❗
今日もボツ写真の削除が大変でした😣
いいとこに来た❗と思ったら暗かったり…
赤頭がよく見える🧐
今日も可愛いキクイタダキでした🎶

なかなか上手く撮れないので、また行こう❗って気になりますね🔥

キバシリも最近多い☺️
キバシリが木の裏に入ったので構えて待っているとメジロがひょっこり出てきて笑いました😁

その他にもコガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、アトリ、ルリビタキ、ミソサザイ等を確認👍
ウグイスも恥ずかしそうに囀ずっており、今日はすっかり春の感じ🌸
キクさんがいつまでいてくれるか分かりませんが、また行ってきます😄
今日は12,000歩の鳥見散歩でした🚶
いつも最後まで読んでいただき、ありがとうございます🙇
では、また👋



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?