見出し画像

結局いつものおにぎり屋さん

こんばんは、いえもんです。

優柔不断でお昼ご飯が決められない。先月までお昼はプロテインと即席味噌汁中心で、食べるものが決まっている日々を送っていた。なので急にランチで外に出るようになると何を食べたらいいかわからなくなってしまって一通りお店を見て回った後いつものおにぎり屋さんに終着する。

食べたいものを食べればいいのだが、それは大概カロリー高めか、小麦粉系なので避けたい。誰かと食事する時にそのカードは取っておきたい。一応ダイエットの流れで食べるものは気にかけているのでそうそうパスタなどの麺、パン、ファーストフードは選ばないようにしている。人と食べるもの。(と、言い聞かせる)

なので必然的に和食か中華に寄っていく。中華ほどモリモリ食べないなーとなると和食しか残らない。さらに手頃な量で、価格でと考えると

・お茶漬け屋
・おにぎり屋

くらいしかなくなる。定食全てというよりも少しのご飯とおかず、お味噌汁があれば満足なので日常的には豪勢な定食はいらない。そうなると上の二つくらいの和食ファーストフード的なものになる。

さらにそこへ、雑穀がいいなとか、添加物が少ないのがいいな、とか考えていると手作りおにぎりの店一択になるというわけである。チェーンは大概調味に添加物が多いからね。

なので今日こそはちょっと贅沢に!とか思ってもひとりごはんだったらあれこれ考えて結局おにぎり屋さんに終着する日々を送っている。

美味しいものはもっとあるし、お手頃価格の和食もきっとあるのだろうけど。

単品お味噌汁、おにぎり一つ、おかず
などなど組み合わせられるのも魅力。

おにぎり屋さんが近くにあってよかった。私のお昼ご飯を支えてくれている。また通いまくろう。

>サイトウ
Kindleデビューおめでとうございます。
先日サクサク漫画を買って読んでいたけど
貸したい時に貸せないことにああああとなりました。でもビジネス本読み比べとかすごく賢い気がします。

>きっちゃん
先日は元気そうな声を聞けてうれしかったよ。どんな日々をすごしているんだろう。

もう少しでこれも1年、飲みたいね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?