見出し画像

妄想キャンプ:ランタン編

キャンプしようよ!

キャンプに行きたい。が、道具をそろえる金はねえ。
ソロキャンに出かける気概もねえ。
考える時間だけは有り余っている社会人が「頭の中」でキャンプをします。

題して「妄想キャンプ」

世の中にあふれるキャンプ道具の中から「欲しい!」と思える道具を探し出し、妄想道具に囲まれた妄想キャンプに出掛けましょう。

そんなさびしい連載にします。

ランタンで妄想する

そんな第一回のテーマは「ランタン」に決定。

キャンプサイトは人里離れた奥地がいいな。
日が落ちればもちろん辺り一面暗闇の世界だろう。

日中のどんなアトラクションよりも、

まずは、

夜も快適に過ごすための「灯り」が必要なんじゃないか?

テントサイトのムーディな雰囲気作りにも必要。
そもそもランタンを持ってる男子はキャンプに必要。
家でもランタンを間接照明に使ってるというおしゃれも必要。

てことでランタンを妄想します。

ガス?オイル?LED?

そもそも「火の元」でガス・オイル・電気(LED)に大別されているみたい。

直感的にでLEDは無いなと。
だってせっかくの自然なのにLEDの灯りはあまりに人工的すぎない?
あの白飛びした光の感じが私の妄想するキャンプには似つかわないと判断。

じゃあガスオイル(灯油)だわ。

さっそくamazonへGO!

妄想の域を出ないので、実際に店舗に足を運んではいけないルールにしました。(勝手に)

とりあえず「ランタン」で検索

画像1

なるほどなるほど・・・・

なーんか思っているデザインと違うんよね・・・・

ほとんどがLEDだし、なんだかシンプルデザインが多いし。
もっとこう温かみを感じられるような。ちょっと無骨な感じというか。
ならば右上のキャプテンスタッグのやつかしら。

燃焼イメージはこんな感じ↓

画像2

いい!
燃えている炎も自然燃焼だから温かみを感じる色ですね。

しかもトナカイのロゴがうっすらと浮かび上がる感じ!
かわいい!!フォルムの男らしさとかわいさが見事に融合してます!
女の子が「「「かわいい~」」」って絶対言う。

これはオイルだから、下の缶に灯油が入ってるみたい。
心材に灯油がしみてそれに火をつけるんだって!!
灯油ってなかなか火がつかないんだよね。
なかなかつかなくて手が灯油まみれになりそうだな~笑

で、灯油で手が荒れちゃって、ちょっとなえるんだけど
その灯油の臭いってのがまた、非日常感を演出したりして~
やっぱキャンプ!っぽさが出るよね!!
ああ~外にいるな~って感じるよね。

ロハスな雰囲気の家ならお家でも使えそう!!!

おしゃれガスランタン

これめっちゃオシャレじゃない?

燃焼イメージとか、まさに社会人キャンプ!

画像3

おしゃれ~~~~~~~~

奥に見えるウイスキーと思しき酒!!そしておそらく英語の本!!

メーカーの宣伝マンもわかってやってますね。これ。
しかもガス式なので、火をつけるのも簡単そう!!
やっぱガス灯とか大正モダン的な雰囲気って憧れるよね~

これさえあればキャンプサイトで大回しできるかな。。。。。


こんなランタン買ったあかつきには~

画像4

(ポワン)
(ポワン)
(ポワワワーン・・・・)


-----------------------ここから妄想---------------------------

私がキャンプサイトに到着した頃には既に日は陰り、薄暮の空に月が出ていた。私以外にソロキャンパーが3組。夕飯の支度だろうか、月よりも煌々と輝くLEDランタンが黙々と動く手元を照らし続けている・・・

眠ってしまっていたのか、気が付くと辺りは暗闇と静寂に包まれていた。ソロキャンパーたちもたき火を眺めていたり、既にテントへ潜った者もいるようだ。ようやく夜になったのだ。私は買ったばかりのガスランタンに火をつける。シュボッと心地よい音を立て、炎が立った。
揺らぐ炎が、淡く、ゆったりと私を照らす。

ランタンに照らされより一層美しい琥珀色のウイスキーを一口。
鼻から大きく息を吸いこむ。口の中でウイスキーと森の薫りをくゆらせる。

あぁ、、、ランタン買ってよかったなあ。

-----------------------ここまで妄想---------------------------



酒にも自分にも泥酔しそうだわ・・・・





次は何で妄想しようかな~~


>いえもん

タイBL追い付かないです。。。最近オタ活できてません。

>サイトウ

ネタに溢れている人、本当に羨ましい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?