見出し画像

約束は力づけ

みなさん、こんにちは

大槻亮太です。

何かを成し遂げようとすると、そこには必ず約束が発生します。

甲子園で優勝する為に、日々どれだけ練習するか、何を食べるか、誰といるか、どんな習慣を身に付けるか、などなど。

そしてその約束には二種類あります。

一つは他人との約束。
これは破ると人に迷惑をかけたり人間関係を壊してしまいます。
だからほとんどの人はちゃんと守ることの方が多いでしょう。

二つ目は自分との約束です。
自分との約束はその瞬間は人に迷惑をかけることがないことが多いです。
だから言い訳しやすいものです。

ただ問題は自分との約束を守っているかを自分が一番よく見ています。
だから自分との約束を破っていると自信を損なうことになります。

そして人は自分の写し鏡なので、自分の周りには約束を守らない人が増えます。

逆にちゃんと守っていると、すべてが自分が理想とする方向に進んでいきます。

あなたはどんな「約束」をしていますか?

約束の規模は人それぞれかもしれません。

しかし規模がどうであれ、人との約束も自分との約束も守ることが、自分も周りも良くなる近道なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?