かぴばら

アラフォー1児の母。

かぴばら

アラフォー1児の母。

マガジン

最近の記事

ヨコ、ありがとう(横山知伸さん追悼・2)

2024年6月18日、「横山知伸氏を偲ぶ会」に参列してきました。 ロビーには、所属チームのユニフォーム、横断幕、ゲーフラ、寄せ書き入りのタペストリーなどが飾られていました。 私も「ゲーフラお持ちでしたら飾ってもらえるそうです」と他のファンの方からご連絡をいただいたのですが、川崎の時に作ったゲーフラはセレッソ移籍時にサポーターの寄せ書き集めて本人に渡してしまい、セレッソ、大宮、札幌でもゲーフラは作ったのだけど、2年前引っ越した時に「もう引退したしゲーフラはいいよね…」と処分し

    • ヨコ、ありがとう(横山知伸さん追悼・1)

      (この内容は2/24の大宮ー八戸戦の後に書いたものです) 1月11日、寝耳に水の訃報だった。 「落ち着いて聞け、横山さんが亡くなった。」 旦那によりもたらされたその言葉の意味がわからず、とりあえずXを開く。大宮アルディージャからのリリース。それを追うように在籍したクラブのアカウントもコメントを寄せている。そんななか怒涛の商店街挨拶回りのツイートをしている川崎フロンターレ。空気読め(仕方がないんだけど)。佐々木旭と山内日向汰が近所を歩いているようだがそれどころではない。

      • 散策記

        どこに行ったかの記録と行ってみたいお店の覚え書きみたいなもの。 クレープリー・アルモリック鎌倉に美味しいガレットのお店があるってどこかで見たなあと調べてみたら何件かヒットした。以前美味しいと見かけたお店は閉店してしまったり、定休日だったりしたけど、インスタとか色々見て美味しそうだなと気になったのがこちらのお店。 鎌倉駅からお店まで歩く間にも色々気になるお店があったけど初志貫徹で。 本日のおすすめは2種類あって、「ベリー風 豚肉のテリーヌ」を選んでみました。 鎌倉産のト

        • ヨコ、12年間お疲れ様でした(コンサドーレ札幌〜引退編)

          横山知伸選手の引退によせて、だらだらと勝手な思い出を綴るシリーズ、こちらが最後になります。フロンターレ、セレッソ、大宮在籍時については以下。 ※基本的に敬称略で失礼します 北海道コンサドーレ札幌2016年年末に、大宮と契約更新のリリースが出たので来年も大宮通いましょーと安心し、天皇杯準決勝で川崎が勝ち、初の元日決勝だと浮かれたのも束の間吹田スタジアムで灰になり抜け殻状態だったところへコンサドーレ札幌へ期限付き移籍のリリースが。契約更新したあとに期限付き移籍とかそんなことも

        ヨコ、ありがとう(横山知伸さん追悼・2)

        マガジン

        • 大動脈弁狭窄症の手術記録
          7本

        記事

          ヨコ、12年間お疲れ様でした(大宮アルディージャ編)

          横山選手の引退によせて12年間を勝手に振り返る、大宮アルディージャ編です。フロンターレ編、セレッソ編はこちら。 ※引き続き選手名については以下敬称略で 近くなった!近くなったぞ!と喜び勇んで始動日から練習場へ。始動日でしょ、NACK5スタジアムでの公開練習でしょ、キャンプ合間に自分の誕生日があったからその日の練習、ホーム開幕戦…。川崎の試合と被らない日はだいたい観に行きました。観に行った試合を全部挙げてるときりがないので、3年間で観戦した中で、良くも悪くも印象に残

          ヨコ、12年間お疲れ様でした(大宮アルディージャ編)

          ヨコ、12年間お疲れ様でした(セレッソ大阪編)

          横山選手の引退によせて12年間を勝手に振り返る、セレッソ大阪編です。 …長すぎる。 川崎フロンターレ編はこちら ※引き続き選手名については以下敬称略で これを書くにあたり、いつ大阪へ行ったか写真データなどで見返したのですが、2012年は少なくとも4回行ってますね。。2013年は数えたくない(…数えた。7回!)。 20数年来の、サッカーと全く関係ないところで知り合った友人にセレッソサポが居りまして、移籍が決まったときも「ヨコをよろしくね、川崎戦は観に行くから。」くらいの

          ヨコ、12年間お疲れ様でした(セレッソ大阪編)

          ヨコ、12年間お疲れ様でした(川崎フロンターレ編)

          何から書けばよいかわからないのだけど、気がついたら12年間追いかけてしまった横山知伸選手が引退を発表したということで、何か書き残しておきたいと思ったので思いつくまま書いてみたいと思います。 ※選手名は以下敬称略で失礼します 横山が川崎フロンターレに加入した2008年、私はまだそこまで熱心なサポーターではありませんでした。先にフロンターレにはまってしまった旦那にくっついて、時々観に行くくらい。 この年は既に特別指定選手として試合に出場していた田坂祐介、大学NO.1ディフェ

          ヨコ、12年間お疲れ様でした(川崎フロンターレ編)

          FC岐阜の練習見学に行った話

          FC岐阜の試合を観に初めて岐阜へ行ったわけですが。 https://note.mu/kapibara_214/n/n468ab40f1693 翌日、練習見学にも行ってきたのでその話を。 ※行き帰りの話がメインで練習の内容などには触れていませんので悪しからず 岐阜駅〜岐阜県フットボールセンター(行き)まず岐阜駅フットボールセンターってどこやねん、と思ってFC岐阜の公式サイトを見ると、こう載ってるんですね。 この公共施設巡回町民バスってのを調べたら、「日曜祝日は2時

          FC岐阜の練習見学に行った話

          FC岐阜観戦記

          初めて岐阜に行ってきたので備忘録的なものを。 2019.11.16(土) FC岐阜vs ヴァンフォーレ甲府 @岐阜メモリアルセンター長良川競技場 そもそもなぜ岐阜私は川崎フロンターレのサポーターなのですが、初めてユニフォームを買った選手が川崎→セレッソ→大宮→札幌→熊本と移籍するのを追いかけておりまして。 この人なんですけど。 脳腫瘍の手術をしたということで、ご存知の方も多いのではないかと思います。 めでたくFC岐阜に加入したので一度は岐阜に行きたいと思い、また噂に聞

          FC岐阜観戦記

          大動脈弁狭窄症の手術記録(7)術後その2〜退院

          術後6日目(入院9日目)ずーっと左手首に入っていた点滴が午前中で抜けた。心電図モニターもとれた。晴れて自由の身! リハビリは400m歩く。 午後は術後初シャワー。感動。 感動といえば、傷口には防水シートとか貼ってあるのかと思いきや貼ってない。縫い目もない。どうやってくっつけたんだろう。接着剤? シャワーで少し冷えたのかわからないけれど少々下痢気味。 術後7日目(入院10日目)リハビリは階段の上り下り。 楽勝かと思いきや、太ももやふくらはぎがプルプルしているし思うように足が上

          大動脈弁狭窄症の手術記録(7)術後その2〜退院

          大動脈弁狭窄症の手術記録(6)術後

          術後2日目(入院5日目)まだICU。朝食は変わらずヨーグルトと果物。 昼前11時頃に一般病棟へ戻る。電極やら点滴やらたくさんつながってるので移動もひと苦労。 戻った病室はナースステーションの隣の3人部屋でした。ICUから戻ってすぐの患者はこの病室に入るらしい。 午後に理学療法士の方が来て、50mほど歩きました。私としてはトイレまで歩ければ尿道カテーテルをさっさと外してもらえると思っていたのだけどこの日は外してもらえず。食事もヨーグルトやプリンばかりで、徐々に普通の食事が恋しく

          大動脈弁狭窄症の手術記録(6)術後

          大動脈弁狭窄症の手術記録(5)手術

          手術当日(入院3日目)朝6時頃目がさめる。 顔を洗って歯みがきをし、ディスポパンツ(使い捨てパンツ)と前あきの手術着に着替え、手術室に持っていく荷物の最終確認。荷物には全部ビニテに名前を書いて貼りました。 7時頃に夫が来たところで、荷物のことなど連絡事項を伝え、眠剤を飲む。 正直なところもう病室から記憶がない。 ストレッチャーで手術室に運ばれた記憶があるような気もするけれど、眠剤効いてておぼろげな感じ。 気がついたらICUにいて、17時頃でした。 後から聞いた話では、7時半過

          大動脈弁狭窄症の手術記録(5)手術

          大動脈弁狭窄症の手術記録(4)入院

          入院1日目朝10時前に病院へ。 病室に行ってパジャマに着替え、病室の説明を受けたあと早速検査。頭部のCT。 病室に戻ったら足の付け根の動脈から採血するという。これがもう痛いの痛くないのっていや痛すぎるでしょ。出産の痛み?そんなん全身麻酔の帝王切開だから知らん!痛いものは痛いんじゃあああ!と、あまりに痛がるものだから部分麻酔をされました。…最初からそうしてくれ。 執刀する先生から手術の説明。これまでのCTなどの検査結果から大動脈弁の大きさを割り出して、置換する機械弁の大きさを

          大動脈弁狭窄症の手術記録(4)入院

          大動脈弁狭窄症の手術記録(3)出産後〜手術決定

          出産後出産後は他のお母さんと変わらず子供のお世話に追われ、特に胸が痛くなることもなく過ごしていました。 病院へは2ヶ月に1回通っていて、春頃に「いずれ手術したほうがよいと思うのだけど、お子さん小さいうちは難しいよね」という話をされて、こちらも「まあ難しいですよねー」などと話していたのだけど、夏になってやたらと汗をかくようになり、息子を抱っこして徒歩10分の児童館に行くのも大変に。これって心臓のせいなのでは?とうっすら不安に思い始めました。 私の両親は他界しているので、もし手術

          大動脈弁狭窄症の手術記録(3)出産後〜手術決定

          大動脈弁狭窄症の手術記録(2)妊娠・出産

          予想外の妊娠、出産40歳になったある日、妊娠が判明しました。 今までも子供は欲しくなかった訳ではないけれど、特に不妊治療もしておらず、できないということは縁が無いのだろうと思っていたのでびっくり。嬉しいけれどやはり気になるのは心臓のことでした。 今は狭窄症の程度が中程度だけれど、妊娠すると体内の血液量が増え、心臓に負担がかかるので、注意しながら経過を見ましょうということに。家の近くにNICUもある大学病院があり、そちらで産科と循環器内科の両方で診てもらうことになりました。

          大動脈弁狭窄症の手術記録(2)妊娠・出産

          大動脈弁狭窄症の手術記録(1)幼少期から妊娠前までの話

          はじめにこのたび、「大動脈弁狭窄症」という病気で弁置換手術をすることになったので記録がてら残してみようと思います。同じように心臓の手術をする方の参考になれば幸いです。 大動脈弁狭窄症とは(日本心臓財団HP) 幼少期から大人になるまで私は「先天性二尖弁」といって、大動脈弁が通常は三枚に分かれているところが二枚に分かれています。これ自体はあまり珍しいことではないらしく、100人に一人くらいの割合でいるそうです。芸能人だとNONSTYLEの井上さんがテレビ番組の企画で二尖弁が発

          大動脈弁狭窄症の手術記録(1)幼少期から妊娠前までの話