マガジンのカバー画像

エッセイ

26
エッセイ・随筆・散文・詩など
運営しているクリエイター

#人生観

インスタグラムほど面白くないものはない

大体インスタって その人の一番いい部分しか載せないから まったく面白くない。 その人の人間…

17

物欲やギラギラした欲はないけど、人に良い影響を与えたい欲は人一倍ある

今日の記事は自分語りのようになってしまうので、 有益かどうかわかりませんが、 少し共感して…

21

価値のある文章とは?

僕は心のままに文章を紡ぎ出したかった。 人の心を動かすような文章が書きたかった。 今それ…

17

どんな言葉があなたを助けるのだろう

言葉は凶器であり、それと同時に救いである。 言葉で人を殺せるし、 言葉で人を救うこともで…

22

13歳の少年から人生で大切なことを学んだ

最近とても涙もろくなった。 自分でも頭おかしいと思う位に。 昨日Facebookでふと目にした動…

26

今どん底にいる人へ。 〜その経験は他の誰かを救う〜

今どん底で辛いのはとてもわかります。 わからせてたまるか!と思われるかもしれません。 し…

24

イケメン金持ちで友達多いあいつが自殺した 〜意味無き時代をどう生きるか〜

【注意】センシティブな内容ですが、「自殺」というのは現代における大きな社会問題の一つです。タブー視して議論をせず目を逸らすというのは、同じ人間として無責任であると考えます。誰にでも起こり得る問題だからこそ、しっかりと考え議論することが重要であると考えたため扱うことにしました。 彼は、500メートル四方の土地を持つ大地主の息子で、経済的には何不自由なく育ちました。地元では優等生で、都内の一流私立大学の経済学部に進学します。小さい頃から社交的で、性別、年齢関係なく誰とでも付き合

なぜこの世界はこんなにも不平等なのか

横浜美術館の前にある噴水広場で、子供たちがきゃっきゃきゃっきゃとびしょ濡れになりながら遊…

24