見出し画像

【目的別】ヨガマットの選び方【参考程度に】

こちらの動画ではヨガマットについて、私の知る限りでお話しさせていただきましたので、少しこちらでもまとめておきます。

ヨガや筋トレ、ストレッチの際お家の中でヨガマットを敷くメリットはたくさんありますが、私が考えるものを三つ上げていきます。

1.フローリングや絨毯の上で行うよりも痛くない。トレーニングの際、床に面する骨が痛くてポーズを深められなくなる時があります。痛みをかばうために筋肉の使い方を間違えれば怪我に繋がる可能性も。ヨガマットがあればその可能性を少しでも軽減することが出来ます。

2.ヨガマットのグリップ力によって安定性が増す。厚さがあればあるほど、グリップ力や安定性が増していきます。安定性があればポーズもより深まり、感覚を掴みやすくなるので、初心者こそヨガマットを使用することをおすすめします。

3.メリハリがつく。お家の一角でトレーニングを行う際、どうしてもマンネリ化してしまいませんか?食事はダイニング、寝るときはベッド、というように、トレーニングをマットの上で行う習慣によって集中がより深まるように感じています。

どこで使うのか?

まず、お家でのトレーニングにのみ使用するのか持ち運んでヨガスタジオにマイマットを持っていきたいのか?購入の際は用途をまず明確にするといいとおもいます。

ヨガマットのサイズ

サイズは、一般的に多くの商品が180㎝×60㎝前後で作られています。

ヨガマットの厚さ

薄いもの1mm~2mm<普通3mm~6mm<厚いもの7mm~だいたい3種類で分けて説明します。

1.薄いもの1mm~2mm 持ち運びがとても便利です。巻くだけではなく折りたたむことが出来るので鞄にもしまいやすく、収納にも困りません。ただし、グリップ力や安定感に欠け、硬い床の上に敷く場合は骨が痛く感じることもあります。ポーズを深めてくれる力にも欠けるので初心者の方にはあまりおススメしません。ただし、普通のヨガマットの上に敷けるものもあるので、レンタルヨガマットの上に持ち込みマットを敷いていいスタジオさんであれば、使用することが出来ます。2枚目を検討される方は、薄いものを一枚持つのもありかもしれません。

2.厚いもの7mm~ 持ち運びはせず、家の中で使用するものとしては標準~厚めのものをお勧めします。素材を問わずグリップ力があるため、ポーズの安定性が深まりトレーニングを行いやすくなります。ヨガ初心者の方にはかなりおススメです。デメリットとしてはかさばること。と言っても丸めてしまえば標準のものともそんなに変わらないサイズで収納できます。

3.普通のもの3mm~6mm 薄いものと厚いもののメリットを程よくカバーしています。持ち運びに関しては、素材によっては重さが変わってくるので素材のことも踏まえつつ選んでみることをおススメします。

ヨガマットの素材

ここでは主に3種類を価格順にご紹介します。

1.PVCポリ塩化ビニール 100均やニトリのヨガマットなどはこの素材を使っています。一番のメリットは安いこと。デメリットは汗で滑りやすくなること、汗が染みこみやすく清潔にしづらいこと、などがあります。軽めの素材なので、~6mmぐらいまで厚さであれば持ち運ぶこともできますし、折りたためる商品などもあります。

私はこちらのものを舞台の稽古の際いつも持ち歩いていました( *´艸`)かなり持ちあるきやすくてダメ出しの間とか座布団代わりにも使えてかなり重宝していました♪

2.TPE(熱可塑性エラストマー) ふわっと軽い素材で、比較的に安めから手に入るヨガマットに使用されています。環境への配慮がされており、においはほとんど無く、水拭きも可能でお手入れが簡単にできます。最近のヨガマットでは主流の素材になっています。こちらも~6mmくらいまでであれば持ち運んでも苦にならない軽さです。デメリットとしては、私個人の感想として、フローリングとの相性で滑りやすいように感じることがあります。


3.ゴム/天然ゴム 個人的に一番好きなのが、天然ゴムのヨガマット。先にデメリットを言ってしまえば、お値段が張ることと、重たい素材なので薄めのもの以外持ち運ぶことをあまりおススメできません。ですが、お家の中で使用するためのものとして私が最近購入したものもゴム製のものにしました。理由は安定性が抜群だからです。重さとゴムの特性でマットの上で動いてもずれることはなく、ダウンドッグの際も手や足が滑っていく心配はありません。汗が染みこむことはなくお手入れもしやすいです。その素材感でグリップ力を補ってくれるので標準の厚さであれば十分ポーズを深めてくれるマットです。

4.その他・・・ コルクや畳など多くのヨガマットが販売されているそうです。

デザイン

デザインは完全に趣味の領域ですが、ヨガを深めるうえで一つおススメなのは、ポーズをとる際に目安となる線が入っているタイプのものです。

自分のポーズやフォームが正しく行えているか、一つの目安に出来るので、家トレの際にはこういった線の入ったデザインもおススメします。


そして最後に・・・

今、一つひそかに狙っているのは・・・

ヨガデザインラボさんのヨガマット♥デザインがどれもかわいいだけではなく、エコな素材で作られています。1.5mmと薄めのヨガマットですが、裏面が天然ゴムのために滑りにくく、表面はマイクロファイバー加工されているので触り心地もとてもいい。そして薄いので折りたたんで持ち運ぶことも可能。と、まわしもののようになってしまいましたが、ご紹介させていただきました♡

参考にしていただけましたら幸いです❀



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?