見出し画像

最近購入したノートいろいろ

毎日投稿132日目。
文房具屋さんに立ち寄るとメモ帳とかノートとかペンなどを買ってしまうので、よほどの用事がない限りは立ち寄らないというルールを自分に課していたのですが、コロナ禍で旅行を我慢していたというのもあって、今年から文房具屋立ち寄り制限を解除しています。

インクやガラスペンについてはnoteでいくつかご紹介しましたが、最近購入したノートについてもご紹介したいと思います。

ロルバーン ポケット付メモ ミニ シーグラス 

ロルバーンがまた増えてしまいました。と言っても、ミニなので場所も取らず、ただただ可愛いです。

+lab(プラスラボ) アコーディオンメモ

「文具女子博 インクじかん・デコじかん in 東京」で見つけたもの。名刺サイズのメモで、蛇腹式になっています。

新商品の表紙に切手羽ペンが描かれたルージュカラーのものを購入しました。よく見たら切り取り線が入っていて、自由にカットすることができるようです。

+lab(プラスラボ) わたしコラージュ B6

クラフト紙が可愛いWリングのコラージュノートです。

リング穴がスリット式になっているので、取り外し可能です。蛇腹式のノート1枚と大小のポケット1組も付いています。レフィルで用紙を追加することもできます。

伊東屋 ROMEO Wリングノート B6無地

伊東屋さんのオリジナルブランドROMEOのノートです。以前にカスタマイズノート「ノートクチュール」を作った際に選んだ用紙がROMEOの用紙で、書き心地が良すぎて感動したんです。

書き心地を追求したリングノートです。
愛媛県産業技術研究所紙産業技術センター協力のもとに開発された、平滑性が高く、なめらかな書き味の筆記専用紙を使用しています。高密度でハリと厚みのある用紙は裏抜けしにくく、ボールペンはもちろん万年筆の筆記にも適しています。
伊東屋オンラインショップより引用

私が持っているカスタマイズノートはA5サイズで持ち運ぶには少し大きいので、今回はB6の既成のノートを購入しました。B6はロルバーンLとほぼ同じサイズなので、並べても違和感がないです。

NOTEM NOTEBOOK ドット罫

デンマークでデザインされた、ヨーロッパ製のノート。

167×235mmと、A5よりも一回り大きいサイズで、勉強用に使いたいなと思って購入しました。

以上、最近購入したノートのご紹介でした。

先日コジコジ万博でゲットしたコジコジのロルバーンをやっと1冊おろしたところで、今回ご紹介したノートはまだ使い道を考えていないのですが、何を書こうか考える楽しみが待っているというのも、なかなか良いものです。

使い道が決まったら、またnoteでご紹介できればと思っています。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。
ではまた。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,696件

#私のイチオシ

50,640件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?