マガジンのカバー画像

ふるさとは青い星(私が感動した記事)

985
この星に生まれて 世界各地で生活している人々の一生懸命な日常と想いや考え方を知りました
運営しているクリエイター

#スキしてみて

コンプレックスは個性

本当は複合感情と訳されるそうですが、一般的には「劣等感」 身長が低い、一重瞼、歯並びが悪…

藤沢紀子
1日前
60

1091.ものごとって、なんでも、やってみようよ、やってみなければわからないのさ。

With anything, you just have to try it out; you won't know until you try.【お馬鹿なcouco…

144

#1,299『挑戦する人』

どんなに馬鹿げたことであれ 挑戦する人が 僕の目にはかっこよく見える とても 輝いて見える …

高松 克成
13日前
25

1085.色のグラデーションのように、心にもグラデーションがあるんだよ。

Just like there are gradations of colors, there are gradations in the heart as well.【お…

147

1080.少しばかり「曖昧」に生きてみない~楽しみながら「曖昧」を愛してみない~【前…

Why don't you try living a little bit in ambiguity? Why don't you try loving ambiguity w…

coucou@note作家
2週間前
140

1081.人生ってね、甘ったれの人生が、最高なんだから。【中編】

Life is the best when it's a sweet life.【お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント87.】   Sill…

coucou@note作家
2週間前
162

1079.みんな、もう一度、子どもに還るんだ~子どもに還ろう。還ってみようよ~

Everyone, let's become children again. Let's try to become children again.【お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント85.】   Stupid coucou's tips for living 1.自由詩18.「子どもに還ろう」Free verse 18. "Let's return to our childhood" むかし、僕たちは、 Once upon a time, we 誰もが、冒険家だっ

ことわざ
【天に口あり 地に耳あり】

意味: どんな秘密や悪事も、だれかに話せばいつの間にか広まってしまうこと

お天道様は見ている。
いいことも悪いことも。

お天道様は見ている。
努力する人も怠けている人も。

お天道様は見ている。
あなたの頑張りを世間に広めようと。

#1,211『地球先生』

地球を見習おう 人間からすると 毒にしかならぬものでさえ 受け入れてしまう この星に学ぼう…

高松 克成
1か月前
50

【成功者100の習慣から/成功するには時間とエネルギーを1つの事に集中させなければ…

こんにちは 八彩理絵子(やいろりえこ)です。 前回、緑や小さなお花の写真を見ていただきま…

1071.人と人ってね、みんな自分の「感情」で物事を判断して、動いている気がするね。

I feel like people judge things and act based on their own "emotions."【お馬鹿なcoucouさ…

coucou@note作家
3週間前
147

1068.世の中って不安ばかりだけど、人生で大切なものは「安心感」なんだよね。

The world is full of anxiety, but the important thing in life is a sense of security.【…

coucou@note作家
4週間前
137

1070.世の中、正義が勝てない...。世の中、どんなに正しくても認められない。どうし…

【お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント76.】   Stupid coucou's tips for living 1.自由詩9.…

coucou@note作家
3週間前
164

【童話『はだかの王さま』からあの光景を思い浮かべてしまった話】~世界もココロもグラデーションでできている~502

こんにちは 八彩理絵子(やいろりえこ)です。 23日夜は射手座満月(フラワームーン)を眺めること出来たでしょうか?「宇宙よ 私を使え!」という強いメッセージがありましたね。私も夜空を見上げ光輝くまんまるなお月様🌕からパワーをいただけた感じがしました。 さて、先日絵本の読み聞かせの会でエプロンシアターの勉強会がありました。 《エプロンシアターとは、エプロンを舞台に見立てて、ポケットから人形を出したり、貼りつけたりしながら演じる、エプロンの人形劇です》 その中で「はだかの