見出し画像

サラダ・サラダ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ

昨日の大雨は凄かったです。 雨の予報はあったものの、ポツポツと降り出したと思ったらいきなりバケツをひっくり返したような大雨。 雷、稲妻、強風・・・。そして停電。 家の中が暗かったので電気を付けていましたが、いきなり全てが消えました。 ところがね、実は停電ではなくブレーカーが落ちただけ。 アイロンも洗濯機もオーブンも使っていなかったのに、落雷とともに家中のブレーカーが落ちたのでした。 びっくり。 

一緒にランチをする予定だった友人に電話を入れてみました。 彼らはパレルモ市内に住んでいます。 一方私達はパレルも市内から15Kmくらい離れています。 なんとね、パレルモは雨が降っていない! 降りそうだけど曇り空だよと言われてこれまたびっくり。 局地的な大雨だったみたいです。

無事出かけてランチを楽しみましたが、それは後日ご報告しましょう。 美味しいクスクスを食べてきました。

今日は先日作った具沢山山盛りサラダ。 相方にはパスタを作り、私は1人でサラダ。 パリのマダム、ユイじょりさん宅でもよくご夫婦で違うメニューを楽しんでいらっしゃいますが、最近我が家でも頻繁に起こっています。 そろそろ秋バージョンのサラダを・・・と思いながら、まだ半分夏バージョン。

画像1

半分夏バージョンと言ったのは、トマトが入っていないから。 入れてもよかったのですが、この日はなしで。 イタリアには「ドレッシング」と言うものは存在しなく、サラダと言えばオリーブオイル、塩、レモンかビネガーが通常であります。最近は勿論スーパーでドレッシングも売っていますが、買う人はあまりいないようです。 

私は時々ギリシャヨーグルトを使ったドレッシングを作ります。 ヨーグルト、オリーブオイル、適当に塩とパセリやミントなどのハーブ類の微塵切り。 これだけで結構美味しいのができるし、いつものオリーブオイルのサラダとはちょこっと味が変わって新鮮。

レタス類はいつものように数種類、ルコラや紫レタスも。 具沢山大盛りサラダで満足のランチでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?