見出し画像

サーモンのクリームシチュー

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

何だかいきなりメニューが秋です。 先日沢山買ったサーモン、一部は冷凍にしてありました。 通常私は冷凍をしない人間で、お肉も魚も買ったら調理して食べ切るスタイルであります。 でもこの日は魔がさして買ってしまったサーモン。 続くと嫌だったので冷凍庫へ。

昨日の夜、買い物へも出なくて何もなかったので、午後から解凍しておきました、電子レンジがないので。

方針が決まらないまま調理を始め、野菜を切ったりしているうちにクリームシチューにしようと。 賞味期限2日しか過ぎていない牛乳が少し残っていたので、これを使い切るにも丁度良いわ。

具材は玉ねぎ、ジャガイモ、にんじん、カリフラワー、そしてサーモン。

画像1

バスマティライスと共に。 でもシチューはちょっと緩かった・・・。 もう少し煮詰めたかったのですが、思いの外野菜に早く火が通り、煮崩れるのは嫌だったのでこんな感じに。 生クリームがあれば良かったんですけどね。 もしくは小麦粉をもう少し沢山入れれば良かったか?

計量しないで全て目分量で作るので、うまくいかない時もありますね。 

結構大量にできてしまい、今晩もこれだなぁ。 相方の反応はまぁそこそこって感じでしょうか? 見慣れない食べ物なのでしょう。 黙って食べるところは評価できます。

今晩このまま食べるか、リメイクするか、思案中でございます。 カレー粉を入れてみようかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?