見出し画像

手打ちパスタ、トルテッリーニ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

手打ちパスタです、といっても私の手で打ったわけではありません。 いつものパスタ屋さんでの購入品。 ほんの少し卵も入っていて、薄すぎず、なかなか美味しいのであります。

キノコ、ハム、グリーンピースで作る、これも定番の一つです。 生クリームを切らしていたのと、本当は普通のハムが良いのですが冷蔵庫にあったのは生ハム。 まぁある物で作りましょう。

画像1

オリーブオイルとバター半々くらいで作りました。 具材を炒めて、そこへ茹でたパスタを投入するだけです。 フライパンの中でパルミジャーノも加えて混ぜ混ぜ。

パスタを茹でている間にソースができちゃう。

このところ週に2回くらいの外食、そして寒いので大量の野菜スープを作ってそれを食べる毎日なので、大したお料理はしていません。 今年中に作りたかったもののリスト、全然終わってない(汗)。 いつも手抜き料理ばかりなので、今月はもう少し頑張ってみようかしら? 多分口だけで終わりそうですが。

来週はクリスマスツリーを出します。 シチリアでは12月8日煮出す人が多いのですよ。 この日は祭日、聖母マリアが精霊によって身籠った人言われています。 で、その2週間後にイエス誕生? 全く計算が合わないのですが、そこは誰も追求しないのが面白い。 

そしてこの日から「クリスマスシーズン」が始まり、1月6日までツリーは出しっぱなし。 年末の大掃除も存在しません。

去年は結構厳しいロックダウン中で、相方がツリーを飾る気になれないというので、出しませんでした。 私としてはそれでオッケー。 結構面倒なんですよね。実家がそれほど季節の行事をする家でなかったので、あまり身に付いていないのです。 クリスマスは大抵スキー場だったし・・・。 因みに短大時代は体育会系のスキー部でした。 

クリスマスも年末年始も大勢で集まるのは避けたいので、実際は非常に地味な過ごし方になりそうです。

でもツリーは飾ろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?