見出し画像

そろそろシーズン始まります・・・の野菜スープ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

今朝起き上がって歯磨きしている時に、かなり涼しいなぁと感じたのでi phoneを見てみると、なんと衝撃の13度! 今現在、12時半で15度であります。 1週間以上悪天候続きで、朝は曇りでしたがさっきから雨がシトシト。 そして今は遠くで雷が鳴っています。 日曜日まであまりパッとしないようですね。

猛暑の後、あまり気持ちの良い秋晴れがなくて・・・。 ウォーキングへもなかなか出られません。 でもあの暑さには戻って欲しくないので、これで良しとしましょう。

なので、登場しますねぇ、野菜スープ。 相方はお豆入りが好みなので、そして彼が作ることが多いので、かなりお腹に溜まるスープとなります。

ある日は白インゲン豆で、

画像1

食べる時にチーズのすりおろしかオリーブオイルをかけます。 私はオイル派、彼は両方派。 

ある時は黒いひよこ豆で、

画像2

茹でて余っていたブロッコリーも最後に加えました。 っこの時のは本当に豆だらけで、その後お腹が張って痛い・・・。 日本人もお豆を食べる人種ではありますが、こちらの人の食べる量ってすごいです。 

私はお豆はほんの少量でいいのだけどなぁ。 なら自分で作れってことですけど。相方は更にここへパスタを加えます。 スープ用の小さなパスタも売っています、もしくはスパゲッティを小さく折って加えたり、ですね。

お天気の悪い日々、丁度色々とズームが入っているので家でのんびりと過ごしましょう。 活動していないと何故か罪悪感が湧いたりするのは、私だけでしょうか?だけどそれを気にしないように、今はそう言う時期だと思って過ごしています。 その分読書量は増えていますねぇ。 今年は読書の秋って事で。 

そう決めてしまえば、それで納得できちゃう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?