見出し画像

「兼業ライター」という選択肢も悪くない

わたしは兼業ライターです(した←2022年4月から専業になりました。)

平日の昼間は派遣社員としてとある会社でWebディレクターとして働き、夜や土日、時には有給をもらったりして、ライターの仕事をしています。
→※2022年4月から専業ライターになりました

まあ、そんな感じなので、ほぼ毎日何かしら働いてる感じであり、休みはないような感じはしますが、兼業していることはそんなに悪くはありません。むしろ自分には合っているし、良いことばかりだなと思ってます。

もう一つの仕事であるWebディレクターの仕事は楽しいし学ぶことも多くあるし、もちろんライターの仕事も楽しい。そして何よりもどちらのスキルもお互いの仕事に活かせるというのはメリットが大きい。そんな感じです。

なぜ、わたしが兼業ライターを選んだのかというと、ぶっちゃけると、それは

安定収入を得ることによるメンタルの安定のため

です。

「夢がない」と思われる方もいるかも知れませんけど…、10年以上ライターをやってきて、夢見るだけでは正直生きていけない現実が当たり前にあるので、あえて書きます。

ちゃんとした収入がなければ、夢を見ることさえできません!

今の世の中、ライターだけで食べていけてる人ってどれくらいいるのでしょう?大きな会社と契約して、それなりの定期収入がある人なら、ライターだけで食べている人はいるのかもしれないけど、私には無理でした

正直な話、紙媒体が中心だった頃と比べたら、原稿料はびっくりするほど下がり、今はライターだけの収入では不安定すぎて、少し先の未来でさえ見通せません

一万円くらいの原稿料の記事を毎日休みなく書いたり、月に2、3回、めちゃくちゃ原稿料の高い仕事が入ればいけるかもしれませんけど、そんな条件の良い仕事はそう滅多にありません。べつにネガティブなことを書いてるわけではなく、これがわたしにとっての現実だったからです。

わたしもライターを専業にしたいと思い、一時期はライターの仕事だけに絞ったりしましたが、大卒初任給の給料にも満たない収入では、東京で一人暮らしするのは厳しく、安定しない収入のことを毎日考えてしまい、「来月はどう暮らそう?」「家賃払えるのか?」などと、日に日にメンタルを病む結果に…。

メンタルを病めば、体も病みます。そして、自分にとってこの体は一つしかありませんから、病んだら仕事はもちろんできないし、そうなれば収入もなくなります。それが一番怖い!

自分は以前うつ病にかかって働けなくなったことがあるからわかるのです。メンタルを安定させることがどれだけ大事なのかということを…

実際、兼業に戻って良かったことも多くあります。

それは、スキルを伸ばすことができて、キャリアを積むこともできるということ。もちろん、どんな仕事を選ぶのかは重要ではありますが、わたしはスキルを伸ばしキャリアアップを狙える仕事をあえて選んできました。実は兼業にはこの部分は大事だなと感じています。それについては、おいおいnoteに書きたいと思います。

自分が兼業している理由を簡単にまとめると

わたしには日々不安になりながら専業ライターをすることは、向いて無かったということです(笑)

冒頭にも書きましたが、もう一つの仕事ではライターで培ってきたスキルもしっかり生かせるし、その逆に兼業でのスキルがライターをするときにも活かせます。どちらをとっても悪いことはないので、私はどちらの仕事もできてラッキーだなと思ってます。そして、片方が安定することによる安心感はハンパないし、スキルアップにも励めます。

たまに「なんとしても専業ライターじゃないと!」と息巻いてるいう方を見かけますが、ご自身が楽しく幸せならそれでいいと思います。ただ、日々不安になりながらこなしているのなら、一度見直して欲しいなと思います。一番大事なのはご自分自身だということを忘れないで欲しいです。

わたしは、自分の心身、そして自信を保つためにも、専業ということに拘る必要はないと思うのです。

ライターという仕事を好きなままでいたいなら、自尊心を保ちたいなら、ご自身のメンタルを一番大事にして欲しいです。

これはあくまでわたしの意見ですが、本当に心からそう思います。

今回のお話はここまで。これからも兼業ライターのわたしが思ってることをここで書いていけたらいいなと思います。またお会いしましょう♪

西門香央里
プロフィール・仕事実績→ https://note.com/kaori_simon/n/n53173978a609
仕事の依頼はこちらから→ https://note.com/kaori_simon/message

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?