見出し画像

頑張り過ぎなパパママへ

1児の母、ひよっ子🐤人事のかおりです。


ついに4月!新年度ですね。
なんとか3月中にやらねばならない仕事を終えられほっとしています。

子どもが通う保育園は、新年度準備のために29〜31日が休みのため、毎年やり繰りに苦慮しています🥲

年度末だから仕事でかなり忙しい時なのに何故こんな仕打ち!?、他の人は仕事どうしてるの?保護者からクレームないの?(しませんよ笑)と、初めはカルチャーショックでした。
実家に無理言って預けて、31日の夜遅くに迎えに行って真夜中に家に帰って、4月1日から通常保育という流れでしたが、最近は気軽に県を超えられず自宅でみています。
幸い、夫の年度末が9月なので比較的融通がきくことや、在宅勤務に抵抗がなくなったことから、最近は夫頼みもしくは交代勤務です。ありがたや。


さて、前置き長くなりましたが、前回お知らせした通り、育休復帰後、右も左もわからず頑張りすぎた私の失敗をお伝えします🤣

私の復帰後の立ち位置は、時短勤務、初めての部署と仕事、出産後半年です。
謎にやる気だけはあったのと、初めての同僚たちに時短勤務でも多少は役に立つ奴だと思われたくて、ツラくても本音が言えませんでした。

朝早く起きて夕飯を作ったり、まだ夜中の授乳(ほぼミルク)や夜泣きに対応したり、多少は母乳を飲ませていたこともあり仕事中に乳房が張って母乳パッドがぐしゃぐしゃになったり、初めての仕事で覚えることがたくさんあって精神的に気が張っていたりなど、公私共にうまく回っていませんでした。

夫も今ほどは子育てに慣れておらず、汚れたり散らかっているのが許せず夜中に夫が掃除していましたね。保育園で吐き戻したり、布おむつからはみ出た汚れた服を洗濯する(夫の担当)のも地味に大変。。。


こんな感じの日々が2ヶ月続き、ついに起き上がれないほどの熱を夫婦同時に発症!
39℃超えてました。
当時はインフルエンザを疑いましたが、違うようでした。

今なら絶対ダメですが、当時は多少体調が悪かろうが仕事に行かねばならぬ、という風潮だったので出勤する意志はありましたが、身体がいうこときかず。子どものお世話も出来ないほど二人同時にダウンしたので、ほんとうに焦りました…


結果、実家にヘルプを出して(急遽仕事を休んでもらい新幹線で来てくれました泣)ことなきを得ました。


私は発熱だけで済みましたが、
もっとがんばりすぎて数週間入院した知人もいます。


今思えば、

せっかく早く復帰したんだから結果残さなきゃという誰も頼んでないプレッシャーを勝手に感じていたこと、
産後まだ整っていない身体をいたわれなかったこと、
子どもや夫との暮らしの質(完璧度合い)を意外と下げられなかったこと、
ツライと本音が言えなかったこと、

自分の無意識に設定した目標に達しようと頑張りすぎました😯


状況に応じた努力や、優先順位を明確にすればよかったと反省です。

生活環境ががらりと変わったので、それに慣れるだけでも相当疲れちゃいます。
あれも、これも、と欲張らず、慣れてから少しずつ手を出せばよかったですね。

今では、前段で書いた通り、例えば3月の時期が自分の頑張り時だとお互いに伝えて、調整できる範囲で予め仕事の段取りをしています。内容までは詳しく言っていませんが、お互いの仕事の繁忙具合や、仕事についての雑談をするようになりました。コミュニケーションが増えたかな。


子どもの健康も大事ですが、パパママの健康はもっと大切です。自分の身体を過信せず、頑張りすぎないでくださいね。
ステキな復帰ライフをお過ごしください🍀

ではまた~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?