見出し画像

30年、40年先の身体をイメージする

こんばんは。星よみパーソナルスタイリスト かおりです。

まだ、東京でのオリンピックが終わったばかりのような感覚がありますが、来年の夏には、パリでオリンピックが開催されます。時が経つのは、本当に早いですね。

オリンピックイヤーということで、来年の春夏ファッションは、ユニフォームを意識したようなTシャツやジャージ、スニーカーなど、スポーツアイテムとファッションの融合が注目されています。また、数シーズンぶりに、スニーカーがランウェイでスポットライトを浴びたことも、話題になっています。

ということで、私は、今がスニーカーの買い時だと考えていて、12月に開催させて頂く「美しい姿勢(歩き方/立ち方/座り方)と、それを叶える靴選び」をテーマした1dayセミナーでは、本気でスニーカーを選び、皆さまにご紹介しながら、私も購入しようと考えています♡

参加される皆さま、最終的にどのような靴が並ぶか、楽しみにしていて下さいね!


ところで、皆さまは、80代になったご自分の身体について、想像できますか?


私は、まったく想像ができません。しわくちゃの笑顔が可愛いおばあちゃんになれたらいいなとか、元気に歩けたらいいなとか、ご飯がおいしく食べられたらいいなとか、お友達も元気でいてくれたら嬉しいなとか…そういった想像は膨らむけれど、腕や足がどのくらい動いて、どのような世界が見えて、どのように音が届くのか。何に困り、助けを必要とするのか、そういった具体的なことは、何も分からないのです。

でも、20代、30代が、つい最近のことのように思える今の状況からすると、そのような日々もまた遠くない未来のことのように感じます。

一緒にセミナーを開催させて頂く 鍼灸整体師 小山先生は、日々、10代~80代の患者さまと向き合い、治療を通して、女性の身体がどのように変化してゆくのかを、よくご存知です。

だからこそ、健康な時からケアを継続することの大切さをお話されます。今、話題の健康法に飛びつくのではなく、注目を浴びない、当たり前の小さなことを地道に継続することを通してこそ、身体が整い、健やかさは維持できると。

立ち方、歩き方、座り方、靴選び…どれも正しい知識を身につけなくても生きてゆけるので、学ぶことに価値を感じる人の方が少数かもしれません。だけど、30年、40年先を見据えた時、正しい知識を知り実践しているか、自分の癖のまま突っ走るかで、行く先が大きく異なってくるは想像に難しくないと思います。


私たちは、一歩先ゆく先輩方に学ばせて頂きながら、大難を小難に、小難を無難に、未来をつくってゆくことができます。ですので、誰も例外ではなく、多くの方に本質的な健康法を学んで頂きたいと思っています。

一緒に学び、年を重ねる毎に、健やかで美しい心身を目指しましょう♡

セミナーを開催する12月は、旧年と新年の「つなぎ目」です。
この時に、どのような想いをもち、言葉と巡り合い、願いを発するか?
それによって、新しい年が変わってきます。

ぜひ、ここに集まって下さる明るく温かい皆さまとの交流を通して、より良い流れをつくって頂けたら嬉しく思います!

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

▼セミナーのお申込みはこちら

開催日時:12/16(土)13~16時

参加形式:
次の3つよりお選び頂けます。
① 会場参加(京都)
② ZOOMリアルタイム参加
③ 後日視聴

参加特典:
セミナー後、LINEオープンチャットにて一週間のフォロー付き
(みんなで学んだことをアウトプットして理解を深めたり、ご質問もして頂けます♡)

参加費:7,700円(税込)

▼メッセージはLINEからお気軽にどうぞ♡

▼インスタグラムでもつながって頂けたら、嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?