見出し画像

DXとは?ビジネスモデル変革に活用するDX推進ガイドライン

最近、DX(デジタルトランスフォーメーション、以下DX)はもはや流行っているキーワードとなった。以前からこの流れは起きていましたが、新型コロナ感染拡大によって、 DX化の勢いは一気に加速しました。デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するため、経済産業省は2018年にDX推進ガイドラインを作成しました。こちらを参考にすれば、DX推進プロジェクトが格段に進めやすくなります。本記事では、簡単にDXの定義、DX推進ガイドラインを説明させて頂きます。自社のビジネスモデル変革に活用してくださると幸いです。

まず、DXとは、経済産業省の「デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するためのガイドライン」の中で定義されているように、「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること」である。

企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進の手引きとして、経済産業省が「DX推進ガイドライン(デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン)を発表しています。しかし、「DX推進ガイドライン」の存在を知らない、目を通したがいまいち理解できない、という方は多いのではないでしょうか。そこで、この「DX推進ガイドライン」とはどういったもので、どう活用していけばいいのか、解説していきます。今回紹介するガイドラインは、DX推進のために企業が行うべきアクションプランをまとめたものです。まずはガイドラインの内容の大枠をご説明します。

DX推進ガイドラインは、これに先立って取りまとめられたレポート(「DXレポート~ITシステム『2025年の崖』の克服とDXの本格的な展開~」)に基づいて作られたものです。このレポートでは、DXが進まなかった場合に将来生じうる経済的な損失の大きさを「2025年の崖」と称し、早急なITシステムの刷新の必要性を主張した内容となっています。

ガイドラインは、「DX 推進のための経営のあり方、仕組み」および「DX を実現する上で基盤となる IT システムの構築」の2つのポイントから構成されています。

この構成からは、政府のDXに対する見方を読み取ることができます。単にITシステムを刷新したり新しいテクノロジー(AI、RPAなど)を導入したりすればDXを実現できるのではなく、経営戦略および経営層のコミット(本気で改革を推進するという意思表示)が必要だということです。

DX推進ガイドラインは、資料のボリュームとしては決して膨大な内容を盛り込んだものではありませんが、DX推進のために必要な作業やシチュエーションをコンパクトにまとめています。IT基盤の刷新だけではなく、経営戦略の策定や経営層のコミットメントの必要性に言及している点が極めて重要です。「DXをやろう」ではなく、「DXで”何を”変えたいのか、”どう”変えたいのか」を経営者が示さなければいけません。

ガイドラインの内容はについてはこの記事が参考になりますので、別途ご参照いただければと思います。弊社株式会社カオピーズは、2014年9月に創業してから7年目を迎え、お客様に高品質なシステム開発DX推進支援AWS導入支援AI画像認識等のオフショア開発サービスをリズナーブルな価格で提供しています。お客様のご要望をヒアリングした後、それに見合った開発基盤、プロセス、体制などを提案し、お客様と合意した上、システム開発を行なっていきます。請負型開発ラボ型開発の両方で対応可能です。多くの企業様を支え続けてきた300案件以上からくる豊富な知見とノウハウで、ご要件に見合ったクラウドサービスの提案からクラウド環境の設計、構築、運用をまでサポートいたします。カオピーズにとって、案件の初期のみならず、開発期間中に出てくる課題を解決し、要件変更に対して最適な対策を取るなどが必要です。そこで、システム開発に関してお悩みがあれば、是非お気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?