見出し画像

休日のブランチは真剣勝負 -「カルボナーラ風 エッグ・ベネディクト」のレシピ-

息子が店主を務める「Tokiwa Cafe」というのを不定期でやっている。10歳のときにスタートし、今はコロナ禍でなかなか開催できていないものの、決してお遊びではない。やるからには本気で、絶対にお客様を喜ばせねばと、家族総出で取り組むカフェだ。

ドリップを始めたのは4歳の頃。ちびっ子過ぎて、椅子の上に立って淹れている。
でっかくなった店主。ドリップの師匠は石かわ珈琲の石川さん。師匠にいただいたコーヒーポットは店主の宝である。もちろんTokiwa Cafeでは毎回石かわ珈琲の豆を使用する。

基本的にパリッとシャツを着て接客するが、一度だけパジャマでお客様をお迎えしたことがある。コーヒーを家で飲む際、そのおいしさを心の底から味わい尽くせるシチュエーションといえば、休日の朝、もしくはブランチではないかと思ったからだ。

遅めに起きてのんびり過ごす、とくに予定のない休日。まだ醒めきらない脳内を、挽き立て・淹れ立てのコーヒーの香りが満たしてくれたら・・・

最高じゃないですか?

そんな時間をお客様に味わっていただきたくて、「休日のブランチ」をテーマにTokiwa Cafeを開催したのだった。

派手な寝ぐせでパジャマ姿だが、ドリップは常に真剣勝負である。

Tokiwa Cafeでは、ドリップコーヒー以外にもシェケラートやカプチーノ、水出しアイスコーヒーなどをお出しする。飲み物に合わせて何かしらおやつや食事も用意する。パジャマドリップのこのときは、テーマが「休日のブランチ」だから、そのための料理もいろいろ考えた。

普段、休日ののんびりブランチでよく食べるもの、なおかつコーヒーとの相性がいいものをまずは候補に挙げてみた。

ハムとチーズのトースティーはどうだろう。ボリュームありすぎ?
店主も大好きなイタリアンサンドウィッチは? 
コーヒーにも合うけど白ワインが飲みたくなるんだよなぁ。
ガリッと焼いたパンペルデュ?
うん、コーヒーに合う! けど、甘いのは朝食っぽいかなぁ?

ほかにもあれやこれやと候補を挙げてみた。

なにしろ休日のブランチは本当〜に貴重でおいしい時間だと思っているので、文句ナシに一番おすすめのメニューをみなさんに食べていただきたくて。

で、決定したのがこちら。

キドウエ家特製「カルボナーラ風 エッグ・ベネディクト 」とドリップコーヒー&カフェラテでつくるカプチーノ。写ってないけど、チョコレートミニケーキも付けてみた。

ホントのカプチーノはエスプレッソで作るが、石かわ珈琲の豆を丁寧にドリップして仕上げるトキワ風カプチーノもかなり美味。店主渾身のふわっふわ泡をご提供。
キドウエ家のエッグ・ベネディクト。オランデーズソースがどうにもこうにも苦手で、カルボナーラ風にアレンジしたら見事にハマった。しかも、簡単。

休日のブランチは真剣勝負。

せっかくの暇な時間を、そのまんま暇〜に過ごすのもよいものだけど、とくに急ぐでもなくゆるゆるとコーヒーを淹れ、サクッとできる「パン料理」を何かしら作り、時間をかけてお腹を満たす。

なかなかどうして、すばらしい休日の過ごし方だと思う。

■カルボナーラ風 エッグベネディクトのレシピ

こちら↓に詳しくレシピをまとめているので、ぜひぜひご覧ください☆







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?