見出し画像

ごきげんは伝染する♡

以前の私について、
毎日、ガミガミ、イライラ。
スーパーで買い物中でもお構いなしに、「ごらぁ!!」と子どもを叱る。
朝も、『起きろーー』
夜は夜で、『はよ食べろー』『はよ歯を磨けー』
の毎日でした。

子どもが変化に気が付いた!

子どもの話を関心をもって共感しながら、「今日何かいいことあった?」と聴き始めてから1週間。

とうとう今日、高1の息子から
「ママ、なんで機嫌がいいの?1週間怒られてないの、生まれて初めてかも!!」と言われました(笑)

そうか、やっと気づいたか!!!

ポジティブ心理学で学んだ「DDT」と「TED」の話を子どもにするチャンスが来ました!

DDTとは、
誰かのせいで、自分がイヤな思いをしている、という関係性が良くない状態をいいます。
イヤな思いをしている自分も、イライラがつのり、別の誰かを攻撃する・・・。そうやって、役割がコロコロ変わりながらも、誰かのせいでイヤな思いをさせられている状態です。

そこから、抜け出すには、
イヤな相手のイヤな行為は変わりませんが、
それは、私が成長するために与えられたひとつの課題だ、と思って、
課題を乗り越えようとする。幸せになるために決断することで変わる。
その状態をTEDといいます。

登場人物はそのまま、自分以外の人はキャラもそのままなのに、
自分の考え方次第で、DDTの関係性からTEDに変わってくるのです。

これを息子にわかるように説明しました。

誰が出発点かはわからないけど、
〇〇(息子の名)が、弟に対して攻撃的な言葉をいったり態度をとったりしなくなったのが、ママうれしいの。
あなたに攻撃されなくなった弟もママにあたることなくなったし。

そもそもあなたが弟に威圧的な言動をしなくなったのは、ママが機嫌いいからかもしれないし、

だれかがプラスの空気を出したら、周りの人にもプラスの気持ちが伝染して、結果的にみんな幸せになるんだよ、と説明しました。

それは、どこの関係性でも言えることで、部活動でも、みんなの雰囲気が悪くなってきたら、あなたが率先していい空気を作り出してみると、みんなも変わるよと話しました。

知るだけでなく、実践!!

ポジティブ心理学を知って満足するのではなく、知って実践することがとても大切なんだとあらためて気づかされました。

10月からポジティブ心理学コーチングの講座に参加することを決めたのですが、私の今後の人生において、本当に必要なものに出会えました。
50歳をすぎて人生最後の自己投資!!と思って受講を決めました。
だけど、死ぬまでの大きな財産を手に入れられると思うとワクワクでしかありません。

ポジティブ心理学コーチング講座、日曜日で受講申し込みが締め切られたのですが、
締め切り後の問い合わせが次々とあり、追加で1度だけ、オンラインで最終説明会を開催することに決まったそうです。(つまりは追加募集があるってこと?!)

説明会はポジティブ心理学者松村亜里さんが直接質問に答えてくださいます。
ぜひこの機会にいろいろ質問してみてください。
最終説明会のURLは、こちらのLINEから送られてきます。
(友達登録をして、お知らせをお待ちください)
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=138jzeoo

講座申し込みの際に紹介者の名前を求められたら、「かおかお」とぜひ書いてくださいね。
私から、スペシャル特典さしあげます♪(めっちゃお得ですよ~♡)

松村亜里さんのメルマガもめっちゃおすすめ。
ポジティブ心理学のことがよくわかります。
松村亜里さんメルマガ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?