見出し画像

Weldon Kekauohaの「Lei Ho'oheno」

素敵なハワイアン・ミュージック Advent Calendar 2021 の21日目の記事です。

クリスマスまで、YouTubeの人気チャンネル「HI*Sessions」 から、1日1動画を紹介していきます。

本日ご紹介するのは、Weldon Kekauohaの「Lei Ho'oheno」。

「Lei Ho'oheno」は、以前こちらの記事でご紹介しました。

この歌は、E ku'u pilialoha という歌詞から始まります。

E は感嘆を表していて「ああ!」。ku'uは大切なものに使う「my=私の」。
このあとにpua(花)やlei(レイ)が来れば、愛する人を花やレイにたとえたラブソングだなと分かるのですが、この歌は pilialohaなんです。

pilialohaは、親友とか友情とか家族への愛を意味する言葉で、「愛の絆」で結ばれた関係に使われます。

この歌では、pilialohaは誰を、もしくは何を表しているのか。

読み解くには歌詞の背景も重要で、作者が生まれ育った場所や住んでいたところがヒントになったりもします。

そうして「自分なりの答え」を見つけるのが、ハワイアン・ソングの楽しみ方のひとつだと思います。

Kainaniさんがこの楽曲を提供したWeldonさんは、何を思って歌っているのでしょう。

想像しながら聴いてみてくださいね。

せわしない12月、素敵なハワイアン・ミュージックとともに一息つく時間を持っていただけたら嬉しいです。

ではまた明日。

いただいたサポートは、オンラインフラ講座KAULAを「より良い学び場」にするための活動に使わせていただきます。よろしければサポートお願いします!