見出し画像

先月を振り返りながら〜チェロレッスン記

12/3
リーダーが仕事休みくれたんで…
レッスン日に🎻

陸上選手の息子がニューイヤー駅伝出場が決まったこと、
先日の実業団駅伝では一区を走ったから、何年も連絡してなかった方からも
「テレビを見た」
と連絡あって嬉しかったこと、

画像1

画像2


11月に3本演奏出演した事、 
失敗したこと。
発展したこと。
昨夜のオーケストラ稽古は、まるでソロで弾いているみただった事…。

画像3

画像4

画像5



お喋り聞いてもらってばかりだけど(^◇^;)

演奏の様子をいくつか動画見せたら喜んでくれた^ ^

演奏当日まで、どうしたら良いか分からなかったアドリブ〜
前に長椅子に横に並んで座って、弾きながら教えてくれた事、そのまま応用してみたよ、
と言うと、逆に驚かれる。


めちゃめちゃかもなのに、
いつも私のチャレンジを喜んでくれるのは嬉しい。

画像6

(出演者がサインするトイレの壁。私も書かせてもらった)

今月は演奏はせずに、
練習したり、インプットしたり、少しのんびりしたいんだと話す。

今週家で弾いてみた曲を持っていく。

自分で弾くと、まずは音を出すのに指を押さえる位置に困って、行ったり来たりしていたのを、だいぶ整理してくれた。

画像7



やっぱりこういうのは、専門家に聞いてみるものだ。

レッスン中は、先生の美しいチェロを聴いているのも好き。

画像8


日曜日は、珍しく家の近所に先生が演奏に来るから、聴けるのを楽しみにしてる。


同じ日、己斐フェスもメンバー凄くて気になってるんだけどね。

画像9


来週も…他の方のチェロ演奏で聴きに行くのが2公演。

画像10

(そのうちの一つ)

レッスン後は身体のメンテナンス。
お世話になっているマッサージ師さんにみてもらう。

身体、仕事でバリバリ凝ってるんだよね💦
でも今年は珍しく…冬になって来ても心は明るい。
いつもはこの時期、落ち込みがひどいのだけど。
今年もあと一ヶ月弱^ ^

画像11

#チェロ #弦楽器 #音楽 #レッスン
#ライブ出演 #駅伝
#日記

文章が誰かの心に響いて、それが対価になって、それを元手にさらに経験を積んで文章など色々な表現で還元出来たらと思い続けています。 サポートお待ちしております♪