見出し画像

簪収集も人脈があると良し!

簪を収集していくには、人脈も大切にしていくと良いですよ!

確かに簪取扱店や、ネット通販などでも簪を購入することは出来ます。

でも簪作家さんや職人さんなど、作り手の方々との人脈があると、素敵な作品をいち早くゲット出来る場合も多いですね。

特に作り手さんとSNSで繋がっていると、新作の簪の情報も早々に得られるので、佳き作品を買い逃すことがありません。

また、簪愛好家や収集家の方々との人脈があると、簪を入手できる骨董品店や骨董市などの情報を得られます。

おすすめの簪店を教えてもらえることもあるでしょう。

簪収集は一人で孤独にコツコツとしていくのも良いですが、人脈があればより、簪の魅力や知識、情報を得られるもの。

私も簪関連では結構人脈を大切にしているので、素敵な簪と巡り会うことも出来ました!

それに簪愛好家の仲間もいた方が、何かと心強いし寂しくないですよ。

ぜひ皆様も簪の人脈を広げて得ていくようにしましょうね!

更に深く簪の収集方法などを知りたくなりましたら、ぜひBOOTHにて販売中の簪専門同人誌の二作目を参考にしてくださいませ。

ご購入は下記のリンクからどうぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?