見出し画像

簪好きなことはおかしくない!

簪好きであることは全然おかしくない、というかむしろ、日本の伝統的な装飾品を愛しているのですから、誇らしく思って良いことなんですよ!


確かに現時点では簪はマイナーなジャンルです。


でもクールジャパンや、ジャパニーズビューティーな要素を兼ね備えているし、歴史や奥深い意味も持ち合わせている存在。


そんな簪を好きだということって、ぜんぜん変でもないですよね。


私も堂々と簪好きであることを隠していないです。


もしかしたら中には、簪好きであることをからかったり、否定的なことを言う人も出てくるでしょう。


そんな時にはぜひ、簪の魅力や意味や、どれだけ日本のお洒落に欠かせない存在かどうかを、相手が引くまでハッキリと説明してあげると良いですよ!


更に、簪は素敵な存在であるということも、相手に発言の隙を与えないほどに伝えていけば、からかったり否定的な発言をされることもなくなります。


やっぱり簪の魅力を知らない人には、簪の魅力をこちらが誇らしく伝授してあげると効果的に撃退できるんですよね。


簪好きなことって、全然恥ずかしいことでもないし、本当に素敵なことなので安心してください。


私も簪を好きなことは、今後も隠さずにいるようにします。


簪ライフって本当に楽しいので、皆様もどうか満喫して簪の魅力で自分の魅力も高めていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?