見出し画像

救急医学 胸腹部外傷

胸郭損傷

肋骨骨折:胸部外傷で最多
多発肋骨骨折:片側4本以上の骨折
フレイルチェスト:連続する3本以上の肋骨の1本につき2ヶ所以上の骨折
間の部分が動揺区画となり奇異性運動呈する

肺損傷

肺裂傷・肺刺創:損傷で肺が強く虚脱すると緊張性気胸生じる
(緊張性気胸は閉塞性ショック伴う気胸で、胸腔ドレナージを必要とする)
肺挫傷:鈍的外傷による

気管・気管支損傷

頻度は低いが重篤化しやすい
主気管支が損傷しやすく、縦隔気腫生じる

大血管損傷

死亡率高い

胸部大動脈損傷:峡部に多く、縦隔血腫や心タンポ生じる
肺動脈損傷:頻度低い
上下大動脈損傷:心タンポ生じる

心損傷

心筋挫傷:不整脈誘発する
心臓振盪:打撲による心室細動 スポーツ中の突然死につながりやすい

胸部の診断

視診:チアノーゼ、頚静脈怒張などの確認
触診:圧痛、握雪感などの確認
聴診:心音減弱から心タンポナーデを確認できる
打診:鼓音なら気胸、濁音なら血胸

心電図:骨折、気胸、気腫などの確認
CT:造影剤の漏出→血管損傷による出血

胸部の治療

気管挿管とドレナージ、心膜開窓で9割方処置できる

胸腔ドレナージで出血が止まらない場合は緊急開胸を行う

上腹部実質臓器損傷

肝損傷:最も頻度高い
    8割は安静で治癒
    Ⅰ~Ⅲ型に分類

脾損傷:腹腔内出血することが多い

膵損傷:頻度は低いが治療困難

消化管損傷

小腸損傷が最も多く、腹膜炎などを生じる

腎尿路損傷

腎損傷:スポーツ外傷で多い
    肉眼的血尿ほぼ必発
    腹腔内には出血しにくい

尿管損傷:極めてまれ

膀胱損傷:尿の漏出が起きる

腹部の治療

大半が緊急手術適応
特に出血例では3時間以内の治療が必要

近年、経動脈的塞栓術(TAE)が多用されている
循環動態が保たれている場合は有効



記事閲覧ありがとうございます 毎日医学系記事書いています! スキ・サポートいただければより励みになるのでよければお願いします! 質問・感想などコメントもご気軽にどうぞ