見出し画像

脳神経外科学 胚細胞腫瘍、転移性脳腫瘍、小児腫瘍

胚細胞腫瘍

東洋人10代男子に多い
松果体、神経下垂体、基底核に好発

分類
ジャーミノーマ(胚腫):hCG陽性→思春期早発症
絨毛がん
卵黄嚢腫瘍:AFP陽性
胎児性がん
奇形腫

①松果体腫瘍
中脳水道圧迫による水頭症
パリノー徴候:上方注視障害
アーガイルロバートソン瞳孔

②神経下垂体腫瘍
尿崩症
視力視野障害
下垂体前葉機能障害

③基底核腫瘍
片麻痺

治療
全体的に放射線感受性は高く、特にジャーミノーマは著効

全脳室照射+化学療法
局所照射+全脳全脊髄照射

中枢神経原発悪性リンパ腫(PCNSL)

近年増加傾向にあり、脳腫瘍内の5%占める
基底核、脳梁に好発
眼内病変合併しやすい
画像で強く均一な増強がみられる

症状
局所神経障害
精神症状
頭蓋内圧亢進症状
痙攣発作、眼症状、頭痛など

治療
手術
薬物療法:メサトレキサートを基盤に多剤併用+地固めとしてシタラビン
放射線治療:全脳照射必要
分子標的薬:BTK阻害薬チラブルチニブ

転移性脳腫瘍

年間10万人以上発症→3割は神経死
原発巣としては肺癌(46%)、ついで乳癌が多い
血行性転移
中大脳動脈周辺に好発

転位部位
脳実質内:60%

①頭蓋骨転移:全体の5%
②硬膜転移:肺癌、乳癌からの場合はこれが多い
③髄膜癌腫症:胃癌からの場合これが多い

症状
頭蓋内圧亢進症状
局所症状

画像所見
多発性
リング状増強
強い浮腫

治療
手術:開頭腫瘍摘出術

適応
直径3cm以上の単発性
脳浮腫強い、巣症状がある
急性水頭症治療
嚢胞性病変
小脳転移

放射線治療:全脳照射、定位放射線手術
抗浮腫薬

小児脳腫瘍

脳腫瘍の11%
テント下に好発
悪性腫瘍・先天性が多い

症状
頭蓋拡大、嘔吐
不機嫌、発熱
小脳症状

分類
①視神経膠腫
毛様細胞性星細胞腫
NF1合併

②脳幹神経膠腫
半数が橋膠腫・・・きわめて悪性

髄芽腫

小脳虫部から生じる極めて未分化な悪性腫瘍
小児脳腫瘍の第三位
5~9才で好発
第四脳室で髄液播種起こす頻度高い

リスク因子
3才以上
全摘手術(残存腫瘍が1.5cm²以下)
播種認めない
のすべてを満たす

症状
小脳虫部病変→体幹失調
水頭症→嘔吐、頭痛

画像所見
小脳正中部腫瘍
強い造影
水頭症

治療
手術:あまり成績はよくない
放射線:全脳全脊髄照射
化学療法

血管芽腫

家族発生12%、VHL合併15%
成人好発
小脳発生80%
多血症合併しやすい

画像
嚢胞+壁在結節
血管濃染

病理でFoamy ceiis

治療
手術:全摘
放射線

頭蓋咽頭腫

先天性腫瘍
鞍上部好発

症状
視力視野障害
下垂体機能不全
視床下部障害

画像
嚢胞。石灰化、造影効果

治療
手術

頭蓋骨腫瘍・・・省略


記事閲覧ありがとうございます 毎日医学系記事書いています! スキ・サポートいただければより励みになるのでよければお願いします! 質問・感想などコメントもご気軽にどうぞ