見出し画像

救急医学 急性中毒

標準治療

全身管理、吸収阻害、排泄促進、解毒薬・拮抗薬投与
が四大原則となる

吸収阻害

①活性炭の投与:吸着作用により毒物を吸着
        活性炭は便と一緒に排泄される

②腸洗浄:毒物を排泄させる

③胃洗浄:あまり有効ではない

排泄促進

①尿アルカリ化:弱酸性の毒物を排泄しやすくなる

②活性炭繰り返し投与

③血液浄化:脱血した血から毒物を除去して戻す

解毒剤、拮抗剤

①受容体拮抗薬

フルマゼニル:ベンゾジアゼピン類に対して用いる
ナロキソン:オピオイド類に対して用いる
アトロピン:コリンエステラーゼ阻害薬に対して用いる

②酵素活性を回復させる薬物

ヒドロキソコバラミン:チトクロムオキシダーゼに対して
亜硝酸塩:同上
プラリドキシム:コリンエステラーゼに対して

③毒性代謝物の産生抑制

エタノール

各論

①有機リン

コリンエステラーゼ阻害を引き起こす

症状:ムスカリン様症状・・・縮瞳流涙、気道分泌亢進、徐脈、失禁、下痢など
   ニコチン様症状・・・頻脈、高血圧など
   中枢神経症状・・・頭痛、めまい、振戦など

治療:アトロピン、プラリドキシム

②パラコート

NADPHを消費し活性酸素を生じる

症状:潰瘍、腹痛、下痢、循環不全、心停止など

治療:酸素投与

③シアン化合物

強アルカリなので消化管を腐食する

症状:口腔や咽頭の灼熱感、激しい頭痛、めまい、苦悶感など

治療:速やかにヒドロキソコバラミン

④メタノール、エチレングリコール

ギ酸となり毒性示す

症状:かすみ目、視神経乳頭充血、うっ血乳頭など
   進行すると失明、痙攣、肺水腫

治療:エタノール投与

⑤硫化水素

粘膜刺激、ATP枯渇

症状:濃度に応じて粘膜刺激症状→細胞呼吸障害→痙攣発作、昏睡、呼吸停止

治療:亜硝酸ナトリウム

⑥CO

酸素供給を阻害

症状:頭痛、めまいなどの酸欠症状

治療:酸素投与

⑦刺激性ガス

二酸化硫黄、塩化水素、アンモニアなど

症状:水溶性に応じて部位が変化する
   流涙、結膜炎
   鼻炎、咽頭炎
   咳嗽、気管支炎

   など様々

治療:気管挿管、人工呼吸器

⑧アセトアミノフェン

代謝により毒性代謝物生じる

症状:悪心、嘔吐→黄疸、低血糖など

治療:N-アセチルシステイン

⑨アスピリン

乳酸産生促進

症状:耳鳴り・難聴、過呼吸・頻呼吸、悪心・嘔吐

治療:尿アルカリ化


記事閲覧ありがとうございます 毎日医学系記事書いています! スキ・サポートいただければより励みになるのでよければお願いします! 質問・感想などコメントもご気軽にどうぞ