見出し画像

脳神経外科学 感染症

脳膿瘍

10代男性好発
炎症の波及、先天性心疾患、日和見感染などで生じる

原因疾患
中耳炎、副鼻腔炎、齲歯→連続性進展
肺膿瘍、心内膜炎→血行性感染

症状
炎症
脳圧亢進→頭痛、嘔吐、意識障害
巣症状→片麻痺、痙攣

診断
CT,MRIで円環徴候
拡散強調画像で高信号

治療
抗生物質大量投与
定位脳手術

トキソプラズマ症:免疫機能低下時にしょうじる特殊な脳膿瘍
先天性トキソプラズマ症:胎盤感染する

硬膜下膿瘍

髄膜に膿がたまる
脳膿瘍同様に炎症の進展で生じやすい

症状
脳膿瘍と同様

治療
外科的排膿
抗生物質全身投与

寄生虫感染症

①嚢虫症

有鈎嚢虫症:経口感染で脳に嚢胞形成
症状・・・痙攣、水頭症、頭痛、筋力低下
予防・・・加熱調理、冷凍
治療・・・プラジカンテル

②エキノコッカス

クロイツフェルト・ヤコブ病(プリオン病)

孤発型:100万人に1人
家族型:遺伝性以上により異常プリオン形成
致死性家族性不眠症:全く眠れなくなり死に至る

特徴的な震えや手足の硬直がみられる
脳波も特徴的
異常プリオンは分解されず、蓄積されることで細胞を空胞化する→海綿状に

治療
現在のところ治療も症状を遅らせることもできない

特殊型
①狂牛病
②変異型クロイツフェルト・ヤコブ病:狂牛病のヒト伝染
③ヒト乾燥硬膜移植後クロイツフェルト・ヤコブ病:薬害である
                     日本の若年に多く潜伏期長い
                     特徴脳波なし

④手術器具からの感染:通常の滅菌ではプリオンが死滅せず感染性が高い
           ギ酸、SDS、次亜塩素酸ナトリウムなどが必要

⑤狂鹿病:鹿肉、角などから感染

狂犬病

森林型:コウモリなどの野生動物から感染
都市型:犬から感染

唾液中の狂犬病ウイルスが傷口から感染→脳や脊髄で増殖

症状
約二か月後発症
倦怠感、不調、発熱→異常興奮、唾液増加→錯乱、昏睡
喉や声帯のきんにくが痙攣するため水を飲むだけで強く痛む

治療
発症前ならワクチンや免疫グロブリン投与が効く
発症すると100%死亡





記事閲覧ありがとうございます 毎日医学系記事書いています! スキ・サポートいただければより励みになるのでよければお願いします! 質問・感想などコメントもご気軽にどうぞ