見出し画像

臨床診断学 胸部診察

腹部診察と異なり、視診→触診→打診→聴診 の順で行う

視診

胸郭の形、呼吸運動、左右対称性観察

形状:樽状胸、漏斗胸、鳩胸など

呼吸数:正常なら12~18回/分 1回換気量500ml

呼吸リズム:チェーンストークス呼吸・・・心不全、尿毒症など

      クスマウル呼吸・・・呼吸中枢の圧迫

      バイオット呼吸・・・糖尿病性ケトアシドーシスなど

触診

動き、痛みの確認

皮下気腫、心尖拍動

声色振盪:発声時の振動が肺を通って体表まで伝わる

亢進→肺炎、胸膜癒着など

減弱→気胸、肺気腫、無気肺、胸水

打診

清音:正常

過共鳴音:含気量が多い COPDなど

濁音:含気量が少ない 肺炎、胸水など

鼓音:空気のみ存在する空間がある 気胸など

聴診

肺全体を左右対称に聴診

呼気、吸気どちらも聴診

連続性ラ音:気道狭窄による

wheezes・・・気管支喘息、COPD,心不全など

rhonchi・・・気管支の腫瘍、狭窄、異物

断続性ラ音:短くはじけたような音

coarse crackles・・・ARDS,肺炎など

fine crackles・・・間質性肺炎など


記事閲覧ありがとうございます 毎日医学系記事書いています! スキ・サポートいただければより励みになるのでよければお願いします! 質問・感想などコメントもご気軽にどうぞ