見出し画像

【ADVPCG】2023年もありがとうございました&振り返り

 今年も遊んでいただきありがとうございました!去年と同様に雑に振り返っていきます。

#毎日ADVPCG 完結しました

去年から毎日ADVPCGの活動することを目標にこのタグをつけてツイートしていましたが、当時のTwitterアカウントが凍結されてしまいそれ以降はNoteで続けていました。

 開始から丸一年で無事?終了することができました!ツイートしないで自分の中だけでやっていたら続いていなかったと思うのでやった意味はあったと思います。


#ADVPCGカードランク 始めました

上のチャレンジが終わったこともあり今年からカード評価記事を作り始めました。いつかやろうと思いながら何年も遅延していたので始められたこと自体は良かったと思います。

「ア」からはじめて今は「ケ~コ」とサポーターの記事が途中なので、大ざっぱに数えると半年で5分の1くらいは終わったといえるでしょうか。このペースが速いか遅いかはなんとも言えませんがエタらないように続けていきたいと思います。転載フリーなのでなにかのときに使ってやってください!!


大会への参加など

 ことしは過去レギュの大会としてW虹杯とニモノ杯クラシックに参加させていただきました!以前よりもこのようなレギュレーションに熱意のある人が増していると思いました。自分も負けていられませんね!

 来年はコロナの影響も改善されていると思うのでリアルで遊ぶ機会も増やしていきたいところです。 
 またオンライン大会は海外主催のものは開催数が減ったのもあって参加しませんでしたが、時間が変わって参加しやすくなったエメラルドジムには複数回出場しました。来年も続けていきたいです。


普段の活動など

 記事については1つ当たりの濃さも数も去年よりは増やすことができたと思います。そのかわりONEでの対戦数はかなり減ってしまいました。多少は流行も見ているつもりですがメタ読みがずれてしまう恐れもあるためバランスを考えて取り組んでいきたいです。

まとめ

 去年の今頃はADVPCGへの関心は続くのだろうか……と半信半疑でしたが23年になって勢いはさらに増していると感じます!やはりゲームとして面白いのが大きいでしょうか。まだ現代PCGをはじめていない方も来年はぜひ一緒に楽しみましょう!


サポートいただいた分野により力を入れて記事を書きたいと思いますので、もしよろしければお願いいたします!