新しい人

中途入社されたかたと「はじめまして」の挨拶。
新しい人とのやり取りは苦手。
新しい人でなくても、人とのコミュニケーションは苦手(嫌)だし、叶うのであれば避けて通りたい。

「コミュニケーションをとりましょう!」と、簡単に言うけれど。
コミュニケーションなんて、そうそうとれないでしょ。少なくとも私は、そういう人間。

コミュニケーションをとりたい相手(仲良くしたい相手)は、自分で決めますし誰かに指図されるものではないと思うけど。

仕事場で仲良しこよしを求めていない自分。
こんな感じだから、掴めない人・よくわからない謎に包まれている人・近寄りづらい人 にカテゴライズされているのかもな。


ーーーーーーーーーーーーーー

と上記ここまで書いた内容、
実はかなり前に書いた日記(内容)でして。
数日経ち改めて感じること(感じたこと)。

私には、あの新しいかたとは絶対に親しくなれない!ということ。
研修やら少し話をしたなかで、
自分が言われて不快になる言葉をかけられ、その他諸々「生理的に受けつけられない人」に私の中で位置づけされた。

避けて通りたいタイプの人間。
プライベートだったら確実に即ブロックする人間。

業務上で何かしら(少しは)関わると思うから、避けて通れないのがしんどい。
はぁ、働くってつらいな…。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?