マガジンのカバー画像

社会人スキル・転職活動

9
運営しているクリエイター

#転職活動中

転職について本気で話す③活動の流れ

転職について本気で話す③活動の流れ

転職活動の流れ準備は出来ましたかね?前回もお伝えした通り、
転職活動は辞める時期に合わせて活動も進めますが、3月末に退職するのであれば、12月ごろから動き始めるのがベストだと思います。
3月末で辞める人はあなた以外にもたくさんいます。
それを考えると、1月ごろに退職宣言をしている人がいるとしましょう。
人が辞める職場では新たに補充をしなければなりません。
1月ごろには求人情報が少しずつ出てきます。

もっとみる
転職について本気で話す②

転職について本気で話す②

前回は「転職をどう考えるべきか」をお伝えしました。
今回は実際に転職すると決断した後、
「どのような流れで進めるべきか」を考えていきたいと思います。
転職に悩んでいる人はまず、前回の記事が下記にありますのでそちらを確認してみてください。

現職の退職時期はいつにするかを考える時期は人それぞれですが、賞与月が6月、12月なので6月末、12月末を目処に退職する人もいます。
また、年度末が一番キリの良い

もっとみる
転職について本気で話す

転職について本気で話す

新卒入社した会社では最低でも3年間は嫌でも勤めろ

私はこれについて、大反対の人間です。
どのような根拠があり3年間としたのでしょう。
1年目で業務の流れがつかめ、2年目で一人で進めていく。
3年目でマネジメントをする側に回る。

といった感じでしょうか。
まあ、言いたいことはわかりますが、管理栄養士の業界では1年で十分かな、と思いますね。

給食会社なんて、3年も居たら異動が良くあります。
業界

もっとみる